ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4406880
全員に公開
ハイキング
東海

茶臼山 愛知犬🐕最高峰? イヌをかついで 3Km 

2022年06月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:21
距離
4.4km
登り
246m
下り
249m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:13
休憩
0:08
合計
1:21
10:56
25
スタート地点
11:21
11:26
37
12:03
12:05
9
12:17
ゴール地点
天候 曇り → 小雨
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き) 名古屋方面 →猿投グリーンロード→茶臼山高原

帰り) 茶臼山高原→足助→猿投グリーンロード→名古屋方面
コース状況/
危険箇所等
よく 整備されている道です。
時折 階段が痛んでます。
雨の日は滑るので 気をつけてあるきました
段差のある階段は 🐶チワワ/ ダックスに難路です
その他周辺情報 今日は
帰り道に 紅葉シーズンオフの すいている香嵐渓によって 犬の散歩をしました

温泉♨ 稲武にどんぐりの湯♨さんがありますが寄らずに帰りました
おはようございます。
愛知で生まれた 犬🐶としては
愛知犬 最高峰を踏んでいないのは
こ犬に関わりますので
今日は 茶臼山に登ります
2022年06月18日 10:56撮影 by  iPhone 7, Apple
4
6/18 10:56
おはようございます。
愛知で生まれた 犬🐶としては
愛知犬 最高峰を踏んでいないのは
こ犬に関わりますので
今日は 茶臼山に登ります
ふむふむ
ワンワン
今日のコース
2022年06月18日 11:02撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/18 11:02
ふむふむ
ワンワン
今日のコース
わー階段です
足が短い チワワあんど ダックス 合いの子には
無理
抱っこしてー
2022年06月18日 11:02撮影 by  iPhone 7, Apple
6/18 11:02
わー階段です
足が短い チワワあんど ダックス 合いの子には
無理
抱っこしてー
階段なければ 歩きます
2022年06月18日 11:03撮影 by  iPhone 7, Apple
5
6/18 11:03
階段なければ 歩きます
犬も森林浴
2022年06月18日 11:04撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/18 11:04
犬も森林浴
やはり 愛知県最高峰
車で来る途中
長野に入りましたがやっぱり愛知県ですね、
2022年06月18日 11:06撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/18 11:06
やはり 愛知県最高峰
車で来る途中
長野に入りましたがやっぱり愛知県ですね、
階段は 抱っこして登ります
2022年06月18日 11:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/18 11:08
階段は 抱っこして登ります
あとちょっとです
でも だっっこのまま


2022年06月18日 11:19撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/18 11:19
あとちょっとです
でも だっっこのまま


茶臼山 山頂に
到着ー
2022年06月18日 11:21撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/18 11:21
茶臼山 山頂に
到着ー
三角点タッチ
2022年06月18日 11:22撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/18 11:22
三角点タッチ
展望台に登りました
2022年06月18日 11:24撮影 by  iPhone 7, Apple
6/18 11:24
展望台に登りました
なんだ、
何にも見えない (*`へ´*)
2022年06月18日 11:25撮影 by  iPhone 7, Apple
5
6/18 11:25
なんだ、
何にも見えない (*`へ´*)
では降りましょう、
下りは別コースで
2022年06月18日 11:26撮影 by  iPhone 7, Apple
6/18 11:26
では降りましょう、
下りは別コースで
匂いではなく
標識を頼りに
2022年06月18日 11:28撮影 by  iPhone 7, Apple
6/18 11:28
匂いではなく
標識を頼りに
でっかい岩
2022年06月18日 11:32撮影 by  iPhone 7, Apple
6/18 11:32
でっかい岩
こんなのも
2022年06月18日 11:36撮影 by  iPhone 7, Apple
6/18 11:36
こんなのも
食えるかな、
2022年06月18日 11:36撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/18 11:36
食えるかな、
なるほど
ふむふむ わんわん
2022年06月18日 11:39撮影 by  iPhone 7, Apple
6/18 11:39
なるほど
ふむふむ わんわん
ハイキングコース終わり
でもここからが長かった
2022年06月18日 11:39撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/18 11:39
ハイキングコース終わり
でもここからが長かった
2022年06月18日 11:40撮影 by  iPhone 7, Apple
6/18 11:40
今日行った 愛知県最高峰
2022年06月18日 11:49撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/18 11:49
今日行った 愛知県最高峰
帰る途中です
草原地帯に
うむ あれは (΄◉◞౪◟◉`)
2022年06月18日 11:58撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/18 11:58
帰る途中です
草原地帯に
うむ あれは (΄◉◞౪◟◉`)
なんと りすくん
しかも このままでは
リスくん に注意??
(タバコ タキビの字が
ほぼ消えてます)
2022年06月18日 11:58撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/18 11:58
なんと りすくん
しかも このままでは
リスくん に注意??
(タバコ タキビの字が
ほぼ消えてます)
草原降ります
2022年06月18日 12:00撮影 by  iPhone 7, Apple
6/18 12:00
草原降ります
うむ 駐車場は あと少し
(実は 止めた駐車場所は更に先)
2022年06月18日 12:01撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/18 12:01
うむ 駐車場は あと少し
(実は 止めた駐車場所は更に先)
長野から
愛知に戻りました
2022年06月18日 12:06撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/18 12:06
長野から
愛知に戻りました
ゴール o(^▽^)o
やっと戻ってきました
今日は よく歩きました
ほとんどダッコ でしたが
2022年06月18日 12:16撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/18 12:16
ゴール o(^▽^)o
やっと戻ってきました
今日は よく歩きました
ほとんどダッコ でしたが
帰る途中 香嵐渓に寄りました
2022年06月18日 13:47撮影 by  iPhone 7, Apple
6/18 13:47
帰る途中 香嵐渓に寄りました
紅葉してなければ 普通の渓谷?
2022年06月18日 13:48撮影 by  iPhone 7, Apple
6/18 13:48
紅葉してなければ 普通の渓谷?
足助屋敷
2022年06月18日 13:56撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/18 13:56
足助屋敷
もう帰ろうよー
疲れた
2022年06月18日 14:07撮影 by  iPhone 7, Apple
6
6/18 14:07
もう帰ろうよー
疲れた
香嵐渓振り返り
2022年06月18日 14:07撮影 by  iPhone 7, Apple
6/18 14:07
香嵐渓振り返り
2022年06月18日 14:09撮影 by  iPhone 7, Apple
6/18 14:09
やっぱり
紅葉でなければ
すいてます
2022年06月18日 14:09撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/18 14:09
やっぱり
紅葉でなければ
すいてます
香嵐渓にもよったし
今日もいい山歩きできました
感謝感謝です。
2022年06月18日 14:10撮影 by  iPhone 7, Apple
6/18 14:10
香嵐渓にもよったし
今日もいい山歩きできました
感謝感謝です。
撮影機器:

感想

今日は 雨の感じでしたので
山歩きの 予定はしていませんでしたが
せっかくの 休みもったいないなかったので、
犬 🐶を 連れて 愛知県最高峰の
茶臼山に行くことにしました。
うちのワンコは 山歩き することあまり好きではありませんので
(足が短いので 階段苦手) 歩く距離がないお山です。
思った通り 階段が始まるや否や だっこしてー こうげきで
ほとんど の登りみち、下りは抱っこで
イヌをかついで さんぜん メートル 歩きました笑
天気と眺望はイマイチでしたが
愛知県で育った 愛知犬 と
最高峰 茶臼山を登って
本犬🐶は 満足してるかと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1401人

コメント

ツイさん こんばんワン🐕
もしかしてワンコさんは初山歩きですか?
ウチのワンコは飼い主に似て短足胴長なので階段は大の苦手です😅
特に滑る下りも苦手で抱っこ攻撃が始まりますよ。
愛(知)犬は飼い主に似てイケメンですね😁
2022/6/18 20:56
niiniさん こんにちは😃
ずっと前にもっと低いヤマに行きましたが、今回久しぶりです。
階段はやはり苦手です。結局舗装道と平らなところの一部😀だけ歩いて残りは全て抱っこです。そんなわけで、イヌをかついで 三千メートルでした。
帰りの香嵐渓の方は平地ですので、喜んで散歩してました。
コメントありがとうございました😊
2022/6/19 6:07
こんにちは😃
今度、犬🐶連れコラボ、したいですね〜
東海遠征もしたいなぁ😊
2022/6/19 6:56
akkotanさん こんにちわー
うちの お犬様🐶は かいだんは 苦手 ですので
ほとんど 抱っこ状態です
シャドウハイキング(平地)は 得意ですが 長距離は無理という
( ´艸`) 状態。なんともご老中(犬)様であります。
ちなみに この茶臼山 山頂のすぐ下ぐらいまで車で行けます。
次は 伊吹山、下から歩くのは イヌが無理なので
山頂駐車場まで車で行って そこから お花畑歩くくらいならできるかもです。
コメント ありがとうございました。
では では 
2022/6/19 7:29
tsuiさん お犬さま おはようワン🐶
おぉ〜🤩 お犬さまレコに初登場ですね🎵 レコデビューおめでとございます🎊
デビュー戦を愛知犬最高峰で飾るとは❕ さすがの御主人様の計らいでございますぅ😽
…あ、ほぼだっこ道中でしたか😅 やはりお犬さまですね〜😆
お次は花いっぱい伊吹山にされますか⁈ お犬さまにことよせてズル伊吹がよろしうございます💖
タケルさまによろしく…😙
木曜に姉と久しぶりに高尾に行って、奥の院の階段をリズミカルに下るダックスちゃんとすれ違って、tsuiさまを思い出した😻ちびより👋
2022/6/19 9:05
andy846さん こんにちわん
ハイキングコース上り下りは、ほとんど ダッコちゃん状態でした、(笑)
なにしろ足が短くて、、
車に乗るのは好きなイヌですので、
頂上直下まで行ける所しか無理そうです、
あっ 霧ヶ峰とかも良いかもしれませんねー
では では、
引き続き良い 夏の山歩きを、
tsui♨️
2022/6/19 18:38
tsuiさん、こんにちわんにゃんcatdog
お、お犬さまとたずねて三千里じゃなくて、つれてお散歩ですね。
さいごの写真、かなりお疲れのご様子で。とはいっても、お犬さまも気晴らしできて満足よの〜、って感じですよ。
愛知県の最高標高野山って、茶臼山っていうんですか。那須かと思っちゃいました。紅葉は井感じの様な雰囲気ですね〜。火がないリス君も、なかなか珍しいです。是非こちらも紹介よろしくです。
2022/6/19 18:05
kuboyanさん こんにちわー
牛に引かれて 善光寺参りではなく
イヌを訪ねてでもなく
イヌをかついでです
犬としては高齢者になってきましたので、無理は禁物です。
茶臼山は、愛知県民にはそこそこポピュラーなリゾート地です。
お花の🌸綺麗な時期に行くのが良い場所です。
紅葉の件、帰りに寄った香嵐渓は東海地方屈指の名所でシーズンになると山間の細い道が大渋滞になります。
リスくんは🐿久しぶりにみました。
では、またコラボよろしく あいしゅうです
tsui♨️
2022/6/19 18:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら