記録ID: 4420076
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
久しぶりの栃木百 マイナールートで明神ヶ岳⛰
2022年06月21日(火) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:51
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,200m
- 下り
- 1,204m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
野岩鉄道 湯西川温泉駅 バス 9:05湯西川温泉→9:20水の郷観光センター🚏 770円 帰り 16:35水の郷観光センター🚏→17:18新藤原駅 1,550 ※帰りのバスは、湯西川温泉駅で降りる予定でしたが、 野岩鉄道が1時間半待ちなので、東武線の新藤原駅まで乗りました |
コース状況/ 危険箇所等 |
登りで歩いた道は標識が無く踏み跡も薄いです 広くなっている場所では、非常にわかりにくいので注意が必要です 自己責任でお願いします |
その他周辺情報 | 水の郷 温泉のお湯がぬるぬるで、お肌スベスベになります(*^^*) 700円 お風呂 19:00まで 食事 15:00まで 売店 15:30まで 売店の品ぞろえが独特です 前に行った時には乾燥したサンショウウオとか熊の手とか売ってました https://yunishigawa-mizunosato.jp/onsen |
写真
感想
今年の春先は、計画した山に殆ど登れず。
用意していた株主優待券が消化しきれず、5月末には滑り込みで西武線の優待券を使いました。
6月末で期限が切れる東武線の優待券をどうするのか。
中々悩ましい状態でした。
お天気が安定していれば、残り10日で何とかなりますが、週末1回だけでは不安でした。
そこで、休みが取れそうな月の中旬に有休で登ってしまおうと考えました。
さて、栃木のどの山に登るか。
湯西川温泉の近くにある明神ヶ岳は家から遠く、乗り換えとか考えると面倒な山のひとつでした。
今回、夏至という事もあり何とか重い腰を上げて、朝は4時前に起きて一つ先の駅まで歩き、なんとか9時半に登山口に到着する事が出来ました。
この日は、自分なりに頑張って歩いたのですが、道がわかりにくい場所があり、何度も確認しながら歩くので時間がかかってしまいました。
おまけに毛虫のような虫が腰から入り、背中がピリピリするので、お風呂には絶対に入りたい状態でした。
結局14:55のバスは諦め、16:35分のバスで帰ることになったのですが、そのバスに乗ると湯西川温泉駅で待ち時間が1時間半!
特急で帰っても家に到着できるのは21時〜22時です(>_<)
そこで、湯西川温泉駅でバスから降りずに新藤原駅まで乗って行く事にしました。
新藤原駅からは東武鉄道の管轄なので電車の本数が増えると思ったからです。
目論見は当たり、バス到着の20分後には電車に乗る事が出来て少し早く帰ることができました。
山では熊だけではなく人間にも会わない、静かな歩きが楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:506人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
栃木百、久々に行かれましたね
明神岳の北からアクセスってそんなに大変だったのですね。
私がフォローしているYamaBeerYu会長のレコ見ながら、私も同じ登りコースを考えていましたが、それほど甘くはないのですね。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2735765.html
下山後の温泉は念願叶って気持ち良さそう
しかし藤原駅までバスで行く判断を瞬時にされたkaori509さんは流石、機動力が素晴らしい
こんにちは
yamabeeyuさんは湯西川温泉に泊ってますね。
私は朝一駅歩く事によって、少し早くスタートできたので日帰りできましたが、
帰りの野岩鉄道の本数の少なさに驚かされました。
コースは、薄いですが踏み跡はあります。
季節によって草が生えていたり、落ち葉が多かったり状態が違うと思います
帰りの事が気になって少し焦って歩いたので、大変に感じたのかな。
心に余裕があれば、私の好きな感じの道で楽しく歩けたと思います。
ShuMaeさんなら余裕じゃないですか?
誰にでもオススメできるコースではありませんが、
ピストンはつまらないですし、是非歩いてみてください。
帰りのバスの件は、
朝乗ったバスが鬼怒川温泉から来たことを知り、とても印象に残っていました。
バス代は1,550円と高額でしたが、湯西川温泉で下車しても
バス代770円+野岩鉄道520円なので
差額は小さく、バスの運転手さんとのお話も楽しかったので
(乗客は私一人でした)
作戦成功と言った感じです
運転手さんは秋の湯西川温泉がお勧めだと言っていました
こんばんは😄
明神ケ岳は湯西川ダムの南側に聳えてますね。
地元?なので湯西川温泉は何度か行ってますが明神ケ岳は未踏です^o^
栃木百とはいえ普通のハイカーには無縁のお山かもしれませんね。
他にも私達には「ムリムリ的な」お山が沢山あります( ・∇・)
写真2の水陸両用バス、乗った事ありますが湖面を走るよりそこへのアプローチ道をガードレールギリギリで降って行く時は恐怖を感じました。
あっ、落ちちゃう落ちちゃうと(°▽°)
こんにちは!
久しぶりの栃木はいいですね〜
水の郷の温泉の受付の方もバスの運転手さんもとても親切で、
栃木って本当に『人』が素敵です
おかげで、今回も余韻が残るいい山行が出来ました。
栃木百じゃなかったら登ることもなかったと思うので、栃100ハンターで良かったと思います。
水陸両用バス、テレビで見た事がありますが、水に入る瞬間が凄いのかと思ったら
アプローチ道がスリル満点なんですね!
乗って見たくなりました。
山レコなのに水陸両用バスの話^o^
こんばんは😄
あのバスは大型二種免許とは別に船舶免許も必要だという事です。
運転席の後ろで見てましたが、路上では普通のバス、湖面に出たら違うハンドルを操作して、
また陸上走行用と船舶用の二台のエンジンを搭載してるそうです^o^
国内には数台しかないそうですよ^o^
是非一度ご搭乗してください^o^
暑いですね
陸用と湖用のハンドルは別々なんですね。
よく考えれば、タイヤを使うのは陸上だけだから、当たり前なのかもしれませんが、
乗って見ないとわからない事は沢山あるようです
エンジンが別だとは思いもしませんでした。
機会があったら乗りたいとは思いますが、
少しでも時間があったら高い所に登りたくなってしまうので、
チャンスは少ないかと思います
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する