記録ID: 4426664
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
東西篭ノ登山・水ノ登山・池の平湿原
2022年06月25日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp61d6fc0186c56e1.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:32
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 596m
- 下り
- 609m
コースタイム
天候 | 曇のち晴れ、強風のち弱風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
9時半ごろに通った際は満車。 ・登山口にアクセスする湯ノ丸高峰林道は7時〜17時以外ゲートが閉まり通行できないので注意。 ・湯の丸側(地蔵峠)〜池の平は舗装路。 ・高峰側(車坂峠)〜池の平はダート道だが大きな穴等なく普通車でも通行可能。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されている。初心者向けの山。東篭ノ登山〜水ノ登山は滑落注意箇所あり。 |
その他周辺情報 | 一番近いのは高峰温泉だが車を止められなかったため菱野温泉薬師館へ。 菱野温泉薬師館(日帰り800円) |
写真
感想
同行者の足慣らしにお手軽2000mハイキング。出だしが予想以上の強風とガスで黙々と歩く、だんだんと晴れてきたら、風も落ち着き。下山の頃は良い天気になった。
下界は記録的な猛暑だったがここは涼しく快適。簡単に2000mにアクセスでき、初心者でも気楽に登れる割に眺めも良いのでちょっとした避暑には良い山。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:189人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する