【御嶽山(長野・3067m)】強風を耐え忍んで着いた剣ヶ峰は雲上の楽園でした!
- GPS
- 06:30
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,226m
- 下り
- 1,210m
コースタイム
田の原登山口 8:50
八合目石室 10:10
王滝頂上 11:50
剣ヶ峰 12:25-12:40
王滝頂上 12:55
田の原登山口 13:55
駐車箇所 14:20
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
中央道・中津川インターからR19・松本方面へ 「木曽の桟(きそのかけはし)」交差点を王滝・御嶽山方面を右折、 林道台ヶ峰線(木曽川右岸道路)経由で県道20号線をひた走る ※林道と言っても侮ることなかれ。片側1車線が確保され、 カーブや傾斜も緩くさながら「R19のバイパス」のようです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
おんたけ2240ゲレンデ 上部は雪が着いていましたが、中腹より下部は雪もありませんでした。 田の原登山口〜剣ヶ峰 雪が着いていました。 天候も良かったので迷うところはありませんでした。 登山ポスト 田の原登山口にあります 下山後の温泉 おんたけ休暇村「こもれびの湯」 9月〜6月、13時から18時まで(※受付終了は17時) 7月〜8月、13時から19時まで(※受付終了は18時) 毎月第2、第4水曜日は定休日 500円/大人一人 http://www.ontake-kyukamura.net/spring/index.php |
写真
感想
「昨年の同じ時期に御嶽山に登った時の感動よもう一度!」
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-302120.html
と思い、御嶽山に登ってきました。
八海山(おんたけ2240スキー場)からは冬期通行止め、
前回と違ってアルバイトを強いられることを予想して早起き…
できなかった(笑)
何の因果か、起きたの4時30分、前回と同じ。
八海山の通行止めはどこだろうと思いながらクルマを走らせていたら、
はて? いつの間にやら、ゲレンデの中腹に着いていました。
そこから上は道路が着雪していて、ノーマルタイヤでは心もとない。
アスファルトのある最上部に近いところで、
除雪の邪魔にならない、停められそうなところにクルマを停めました。
雪も融け地肌があらわになったゲレンデをゆっくりと登ります。
上部は雪がついていて、まだ滑降できるようです。
三笠の森駅まで登ってから、一旦少し下ったところが田の原登山口。
御嶽山が見えると、強い風が吹き込んできました。
よく見ると、尾根が少しですが地吹雪になっています。
田の原にはさすがに一台もクルマがありませんでした。
小休憩していると、下山されてきた方が。
森林限界から上部は強風で9合目までで下りてきたとのことでした。
途中でアイゼンを装着しようかとも思いましたが、
「強風でそこどころではない」
とのことで、アイゼンを装着し、防寒着を着こんで早くも完全武装です。
他にボードを背負って来た方も何人もいて、
まだ登っている人も3人くらいいるとのことだったので、
せっかく天気だし、はるばるこんなところまで来たことだし、
行けるところまで行ってみようくらいの気持ちで歩き始めました。
森林限界まで来るとやはり風が強く、
時々バランスを崩しそうなくらい吹き込んできます。
どうせこの調子では、上では食事もままならない。
早くもシャリバテ気味だったので、
8合目の石室でかなり早い食事をとりました。
食事の後、夏道を辿るように歩きますがやはり風が強い。
「これ以上強くなるようなら止めよう」
と思いながら登っていると、2人組の方が下山してこられました。
「この先の8合目で引き返してきました」とのこと。
どうしようかな。
まだ、一人は登っているし、
確かに風はあるけど体がもっていかれるような強さではなく、
ゆっくりながら普通に歩ける状態です。
「まあ、取りあえず行けるところまで行ってみます」
と言って、その2人組の方々とはおわかれしました。
遅い足取りながら、
(風があってもなくても遅い足取りしかできません)
のっしのっしと歩いていくと、先行の1人の方に行き会いました。
夏道に沿って行けば、尾根で東からの強い風が弱まります。
「引き返す時間を決めて行けるところまで行きましょう」
ということで行くことに。
とは言うものの、脚力は自分とは比べ物になりません。
ついていくのが精いっぱいです。
何とか王滝頂上まで着き、
王滝口頂上奥社の裏手に回ると、剣ヶ峰が目の前に現れました。
ここまで来ると、風も収まり、
あとはあのピークを登るだけです。
歩けど歩けどなかなか着かない。
噴気活動はこの季節でも活発なようで、
辺りは強い硫黄臭が立ち込めていました。
ややカリカリの斜面を登って登頂。
眺望は素晴らしく、
北アルプス、中央アルプス、南アルプスが見渡せます。
ここでお互いに自己紹介、
なんとこの方、アイゼンデビューだったんです。
でも、スキーを長年されて夏は登山の経験も豊富で、
スタスタ登られていたので、
そんなアイゼンデビューを露とも感じさせませんでした。
名残惜しいけど、10分ちょっとで下山開始。
帰りもついていくのがやっと。
王滝頂上からは尻セードと思いましたが、
ややカリカリの斜面では、尻セードというか滑落になってしまいます。
斜度も雪質も緩やかになったところを
見計らって9合目から尻セードです。
御嶽山の尻セード、やっぱり良いですね♪
三笠の森からのゲレンデも尻セードで下りて、
最後の最後まで楽しめました。
下山後の温泉は昨年同様、
おんたけ休暇村の「こもれびの湯」にお世話になりました。
多分単独だったら、風に負けて引き返していたところでしたが、
満足、満足の山行となりました。
三重県から来られた方、ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する