記録ID: 4459855
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田
岩木山(雨)
2022年06月06日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypb5415d68bf60cde.jpeg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 1,064m
- 下り
- 1,049m
天候 | ガス・風つよし |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
Bくんが東北の先輩方をめぐる旅行にきたので、彼の希望によって夏道の岩木山へ。天気予報は悪いが、あいにく東北中どの山でも悪いので、仕方がない。比較的天気がよい朝方を狙って早デッパするも、残念ながらガスにまかれる。赤倉コースを試してみたが、刈込が甘く、かなり笹をこぐ羽目になる。前日が雨だったせいもあり、露で濡れてベタベタになってしまった。1457の肩に乗ったところで樹林外になるが、完全にガスにまかれ強風に濡れた体が堪えるので敗退。雨の夏道登ったのは何年ぶりだろうか。夏道登山で敗退も何年ぶりだろうか。久々に天気が悪い中登山をして、色々思い出して楽しかった。 |
写真
撮影機器:
感想
雨の山も良いと、自分に言い聞かせる。次は別のコースから登ろう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する