記録ID: 4460388
全員に公開
ハイキング
東海
プチっと湯ケ峰!途中に寄るには丁度いい
2022年07月03日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:36
- 距離
- 1.5km
- 登り
- 72m
- 下り
- 86m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
30分で周回できますが半分林道、半分山道と言った所でしょうか。 |
写真
撮影機器:
感想
山レコ下書きのままで放置してました(笑)
改めて感想
霞沢山を下山して。。
2時間もあれば帰れる距離ですが、折角涼しい平湯にきたので、あえて車中泊して翌日帰る事にしました。
しかも下道、国道41号線で帰る途中にある下呂温泉には未踏の東海百山が残っていました、しかも30分で済む簡単な山、高速代も掛からないし、これは寄らない手はない!という事で寄ってきました。
山の感想は、短すぎてなんで?という感じですが、色んな名山シリーズには、なんで?という山は多く含まれます、これまた仕方ない事と諦めてます。
お疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:456人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人