記録ID: 446071
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
雲取山(京都)
2014年05月11日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:14
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 626m
- 下り
- 633m
コースタイム
10:20登山口(バス停:花背高原前)→(15分程迷う)→10:50寺山峠→10:55一の谷出合→11:15雲取峠→11:25雲取山頂→11:40立命館ワンゲル小屋→11:50二の谷出合→12:15寺山峠→12:30登山口(バス停:花背高原前)
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口(バス停:花背高原前)より南へ100m程。 「300円」の無人駐車場に駐車。お金は、ポストへ投入!! 40〜50台は駐車可能そうですが他駐車なし。 京都から雲取山へ向かう途中の左側にあります。 なお、登山口に少し入ったところへ、駐車スペースありとの情報もありましたが、林道の 起伏(デコボコ)が非常にキツく、乗用車の車高ではチョット擦りそうな感じです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
※道:踏み跡あり、所々にロープの誘導もあり迷うことはなし。 と、いいながらスキー場跡の横にある林道をそのまま道なりに歩いていてしまい、 途中で入るべきを道を通りすぎる。 ここは看板欲しかったな…。おそらく、スマフォがなかったら全然違うところに 歩いていってたと思う。途中で、チェックして良かった。。。 ※標識:適度にあり。 但し、上記と、山頂から「二の谷出合」への下山は注意。 「三の谷出合」の下山案内のみで、「二の谷」は案内なく、チョット木に覆わ れて、多少判りづらいかもです。 ※トイレ:なし ※自販機:なし |
写真
感想
天気も良く、予定もないし、急遽、関西百名山で最寄りの「雲取山」へ登山。
小川沿いの道が多く、鬱蒼とした感じが続きますが、雲取峠まで出れば、視界はあまり良くないものの、上空に青空が広がり、穏やかで爽快な天気です。
スレ違った登山客の方は、3組と少なく、花背の町のように、時間がゆっくりと過ぎていくように感じる穏やかな山でした。
ちなみに、二の谷からの下山中に、右斜面の上を大きな鹿が快走!! 早すぎて、写真が取れませんでしたが、いきなりの出現にビックリ(;゜Д゜)!
帰りは、行きに見つけた蕎麦屋さんで昼食の上、本日の登山も無事終了。
【蕎麦:花せ屋 花竹庵】 http://www.hanase.co.jp/hanaseya/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:10120人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する