ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4487072
全員に公開
ハイキング
道東・知床

斜里岳

2022年07月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:29
距離
9.9km
登り
1,016m
下り
1,013m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
0:59
合計
5:28
9:21
9:21
28
9:49
9:49
65
10:54
10:54
37
11:31
12:23
31
12:54
12:55
5
13:00
13:05
24
13:29
13:29
27
13:56
13:56
24
14:20
14:21
16
天候 曇り、山頂は風強く肌寒い
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
08:10清里町内宿発〜09:00清風荘駐車場着
コース状況/
危険箇所等
距離は往復10kmほどですが、旧道は沢登り、新道は稜線歩き、鞍部からはガレ場と変化のある山行を楽しめます
なお、片道5kmで1,000mを稼ぎますから勾配はキツイです
その他周辺情報 清里町_じゃがいも焼酎;丁寧に作っているのかやたら旨い
宿から斜里岳が綺麗に見えました
道東の朝は早い
2022年07月16日 03:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/16 3:49
宿から斜里岳が綺麗に見えました
道東の朝は早い
朝焼けに染まる知床連山
硫黄岳の稜線と左側の平べったいのは知床岳
2022年07月16日 03:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/16 3:53
朝焼けに染まる知床連山
硫黄岳の稜線と左側の平べったいのは知床岳
登りは沢沿いを歩きますが、たまにこういった滝の脇を登るところもあります
登りは沢沿いを歩きますが、たまにこういった滝の脇を登るところもあります
見晴らしの滝
山頂到着
斜里岳山頂より
網走の海岸線が見えました
2022年07月16日 12:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/16 12:18
斜里岳山頂より
網走の海岸線が見えました
竜神の池 透明度が高い
竜神の池 透明度が高い
熊見峠より
斜里岳の山頂、右側のガレ場で稜線に乗り、その左のこぶを超えて奥のこぶが山頂
2022年07月16日 13:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/16 13:16
熊見峠より
斜里岳の山頂、右側のガレ場で稜線に乗り、その左のこぶを超えて奥のこぶが山頂
熊見峠への稜線歩き
2022年07月16日 13:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/16 13:16
熊見峠への稜線歩き
知床半島に向かう途中、形よく斜里岳が撮れました
2022年07月16日 17:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/16 17:17
知床半島に向かう途中、形よく斜里岳が撮れました
知床連山
右側が羅臼岳 左側が硫黄岳
2022年07月16日 17:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/16 17:19
知床連山
右側が羅臼岳 左側が硫黄岳
オシンコシンの滝
2022年07月16日 17:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/16 17:51
オシンコシンの滝
2022年07月16日 17:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/16 17:52

装備

個人装備
スパークリングウォーター500mm アクエリアス500mm 水600mm トレイルミックス バーナー ボンベ スタンドコジー カップラ バームクーヘン チタンカップ(600mm+350mm) キャップ 長袖シャツ レッグ 雨具 長パン タイツ 靴(スカルパ) 靴下 ザック(グレゴリーtalme18L) グローブ タオル ストック AppleWatch iPhone モバイルバッテリー ヘッドランプ 予備眼鏡 GoPro(HERO9)

感想



念願だった知床連山の縦走に向けて,計画を練っていて,知床半島の根元にかっこいい山があることを知りました。百名山であることはもとより,”斜里岳”という名前すら知らないような次第でしたが,今回の道東山行を機に,登ることができました
前日に,摩周岳に登って,宿に向かう途中,北海道らしい広大な畑の向こうに見えた斜里岳。独立峰で形良く聳えていますが,その稜線は,どことなく直線的でごつごつしてる感じ
事前情報ももっていなかったので,宿の方に聞いてみると,「沢沿いを登っていくようになるよ 下りは,沢ではなく新道を使った方がいいよ」とのこと。天気も雨模様だし,増水したら,難しいかもなぁなんて,ぼんやり考えながら,翌朝8時過ぎに宿を出発
空を見ると,雲は多めですが,山頂がしっかり見えています。ただ,山頂の後ろは,もくもくと雲が・・・ 国後方面はどんどん雲が湧いているようです
朝9時過ぎに登山口到着 誘導の方がいて,駐車場がいっぱいとのことで,道路脇に駐車
準備を整えて,いざ出発 少し林道を歩いて,沢にぶつかると,そこからいよいよ沢沿いを辿っていきます
幅5mほどの渡渉を繰り返しながら,上へ上へ 40分ほどで新道との分岐 ここから沢の勾配もキツくなり,滑る岩を手を使いながら進んでいきます。大きめの滝もあったりして,なかなか楽しい。暑い時なんか気持ちいいだろうな そう言えば,沢が茶色に染まっていたのが印象的でした 鉄分を多く含んでいるのかな
沢が落ち着いて,一般的な登山道へ が,勾配は変わらずキツい ザレ場が出てきて,そこを越えると鞍部に到着 山頂は3つのこぶでできていて,うち2つ目のこぶが山頂
11時半に無事登頂 んー,ガスっぽいなぁ 朝に晴れていた網走方面も雲が覆っています。昼食を取りながら,50分ほど滞在 風が強く,時折ガスが取れるので,それなりの展望を楽しむことができました。
下りは,新道である熊見峠経由で。途中,竜神の池というきれいな小池がありました。また,熊見峠に向けては,1,500mほどの山とは思えない開放感のある稜線を歩くことができました。
午後2時半に無事下山。沢登りや気持ちのいい稜線歩き,そして海が望める展望と百名山に相応しい変化のある山登りを楽しむことができました。北海道は奥深いなぁ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:306人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道東・知床 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら