記録ID: 4487252
全員に公開
ハイキング
奥秩父
鶏冠山(黒川山) 柳沢峠から
2022年07月16日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:38
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 815m
- 下り
- 803m
コースタイム
天候 | 雨一時曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありません。 |
写真
感想
登山口に到着した時は雨が降っていませんでしたが、今にも降り出しそうな空模様。
湿気たっぷりでザックカバーだけしてスタート。
雨を覚悟してましたが結局途中パラパラするくらいで済んでくれて、気温高くなく涼しくて割と快適な山歩きでした。
山頂付近は真っ白だったのが少し残念くらい。(山頂からの展望あるのかわからないですが)
桜森林公園から滝子山のみだとちょっとあっさりなので周辺の山も含めて周回です。
登りのコースは歩かれている記録がなくて登山道の状況が不明でしたが、なんてことはなくフラットで歩きやすい道でした。大谷ヶ丸への登りが急登りだったくらい。
滝子山から下りはやたら注意勧告の案内があってちょっと警戒しましたが、
急斜面の岩場は序盤の少しだけ。でも今日は地面が湿っていたので滑りやすくて注意が必要でした。
そこも注意必要ですが道間違いも注意必要でした。薄い踏み後誘われて間違いそうになりました。
基本尾根を下っていくと思えば大丈夫。谷に下っていけば間違いって感じで。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する