記録ID: 449369
全員に公開
ハイキング
中国
風薫る蒜山(上蒜山~中蒜山)
2014年05月18日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:28
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 933m
- 下り
- 965m
コースタイム
8:39駐車場ー8:58登山口ー9:12 2合目ー9:49 6合目ー10:11 8合目ー10:46 上蒜山ー11:46 中蒜山ー12:45 6合目ー12:51 4合目ー13:13 1合目ー14:00駐車場
天候 | すっきり晴れていました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
上蒜山から 中蒜山の途中 鎖場があります。 |
写真
感想
岡山は 晴れの国と言われています。今日はそんな晴れの国にぴったりの天気です。こんな日は 山にいかないと手はないでしょと、言う事で 蒜山に行って来ました。駐車場には数台の車がありました。牧場の鉄柵を超えて直進すると登山口があります。丸太階段を しばらく直進すると、見晴らしの尾根にでます。ここからは大山を見ることができます。今日は本当に天気がよくて、気持ちがいいです。上蒜山から急な下りの岩場には鎖場がありますが、平坦地にでると気持ちいい風と カタクリが出迎えてくれました。 中蒜山の頂上の避難小屋は 満員でしたので、ベンチでゆっくり休憩して、パノラマを楽しみました。中蒜山から塩釜冷泉に下りました。そこからタクシーで駐車場まで、戻りました。帰りに 蒜山ロッジで日帰り入浴して アイスクリームを食べて 蒜山を満喫して帰りました。やはり蒜山は人気があるのだと実感しました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する