記録ID: 449876
全員に公開
沢登り
丹沢
モロクボ沢
2014年05月17日(土) [日帰り]
神奈川県
shironeko
その他2人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:01
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 869m
- 下り
- 954m
コースタイム
7:25 石垣のある広場(入渓点) - 7:45 モロクボ沢大滝 - 8:30 水晶沢分岐 - 10:42 H1,230m稜線 - 11:35 畦ヶ丸 - 12:45 西丹沢自然教室
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■参考にした記録 (http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-324970.html) この記録通りH1,200m地点の稜線上に詰める予定であったが、最後の三俣で小滝のある中俣を行ってしまいH1,230m地点の稜線上に出てしまった。 正解はおそらく右俣であり、中俣に進んでしまった場合には懸垂下降して右俣に取付き直すか、右俣との境にある急峻な尾根に取付いて突破する感じになる。 ■ルートファインディング 迷いやすい箇所があるので入渓前に十分な準備が必要。 遡行予定ルートおよび緯度経度を記入した地形図とGPSは持っていった方がよい。 ■モロクボ沢大滝 モロクボ沢大滝手前で右岸にルンゼが連続して現れるが、最も滝寄りの岩溝から巻く。 ホールドは豊富にあるが、初心者を連れている場合はロープを出した方がよい。 ■コース状況 大滝以外の滝はどれも小ぶりで登れる。 最後の詰めに残雪あり。 |
写真
感想
最高の沢登り日和です。
石垣の広場付近で沢支度をします。
入渓してすぐ現れるモロクボ沢大滝を、滝左にあるチムニー状の岩溝から巻きます。
大滝を超えると小滝と釜が続きます。
登攀的要素はほとんどなく、きれいな水と緑色の釜を楽しみながら進みます。
しばらく行くとH840m付近で水晶沢が出合います。
沢筋からみると水晶沢側が直進方向にあり、あたかも本谷に見えてしまうのですが、実は左手から合流する沢の方が水量が多くそちらがモロクボ沢。
詰めは何通りかとれるようですが今回はH1100m分岐を右に入り、H1200m付近の稜線を目指します。頻繁に現在地を確認しながら進んで詰め手前までは完璧に計画ルートを辿ったのですが、稜線に向かう最後の数本の沢筋はどこも登れそうでかつ悪そう。
踏み跡は落ち葉で確認できない。
三俣に見える沢筋の内、shironekoは中俣を、A子さんは右俣を確認しに行きます。
途中までは中俣はやさしく、右俣は厳しそうな感じ。そこからが問題でした。
中俣はザレ場の傾斜が強すぎて登れなくなります。懸垂で降りることもできますが、そのまま尾根に逃げて突破しました。中俣は行かない方がいいルート。右俣を詰めるとH1200m付近の稜線にでるのでそちらが正解。
経験豊富なA子さん、さすがですね。
全体的に明るめで遡行距離もそれなりにあり、思ったよりいい沢でした。
ルートファインディングのトレーニングにもいい沢です。
参加者の皆さん、お疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3012人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する