ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 451509
全員に公開
ハイキング
丹沢

表丹沢 大山

2014年05月19日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
2.2km
登り
492m
下り
4m

コースタイム

09:45 ヤビツ峠−11:05 大山山頂
13:05 山頂発ー14:10 ヤビツ峠
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ヤビツ峠駐車場
コース状況/
危険箇所等
・かなり整備されたコースだが、数少ない岩場と30m程のチェーン(ここは濡れていると滑りやすい)、そしてジグザグ階段に浮石があり今にも落ちそうなものは、いくつか置き換えた。
・表参道と合流するまで、平日なのか静かで色々な小鳥の囀りが楽しめた。
 (前回の鍋割はカラスのガナリ声しか聞こえなかったが、此処にはカラスはいなかった)
・山頂の売店や阿夫利神社(上社)は丁度着いた頃(11時過ぎ)に閉まっていたシャッターが開いた(ラッキー)
・トイレはヤビツ峠と山頂に立派な建物。ただしヤビツは手洗いは使用禁止でした。
・他コースの通行止め看板があった(見晴台〜下社の間だそうですが、理由表記は無し)
・山頂の最後の階段に「ふり向けば富士山」の看板、振向いたが遠方は視界が宜しくなく見えなかった。(雨上がりは最高だと思う)
ヤビツ峠で〜す
駐車場25台ほど(平日なのに満車でした)
by  K006, KDDI-KC
駐車場25台ほど(平日なのに満車でした)
立派なトイレ(手洗い用の水道は使用できませんでした)
by  K006, KDDI-KC
立派なトイレ(手洗い用の水道は使用できませんでした)
大山登山口 山頂まで2.3km
(蓑毛方面もここから階段登って間もなく下山道あり)
by  K006, KDDI-KC
大山登山口 山頂まで2.3km
(蓑毛方面もここから階段登って間もなく下山道あり)
山頂まで1.9km
山頂まで1.4km
表参道との合流点
山頂まで200m
直ぐ先に参道らしく鳥居がある
by  K006, KDDI-KC
1
表参道との合流点
山頂まで200m
直ぐ先に参道らしく鳥居がある
大山山頂の碑
大山阿夫利神社(上社)で〜す
(横から撮影しました)
by  K006, KDDI-KC
大山阿夫利神社(上社)で〜す
(横から撮影しました)
・山頂東側一段降りたところの厚木・横浜方面の展望
・晴れが続いていたので視界が良く無かったです
(雨上がりは最高だと思います、もしかして東京の634が見えるかも)
by  K006, KDDI-KC
3
・山頂東側一段降りたところの厚木・横浜方面の展望
・晴れが続いていたので視界が良く無かったです
(雨上がりは最高だと思います、もしかして東京の634が見えるかも)
山頂西側の展望
・左:三ノ塔、中央:塔ノ岳、右:丹沢山だそうです
(トイレの裏側で、各種の無線中継アンテナも立っている)
by  K006, KDDI-KC
1
山頂西側の展望
・左:三ノ塔、中央:塔ノ岳、右:丹沢山だそうです
(トイレの裏側で、各種の無線中継アンテナも立っている)
山並みの案内図
この花は何だろう(まったく花は無知です)
跡で調べよう
by  K006, KDDI-KC
1
この花は何だろう(まったく花は無知です)
跡で調べよう
アップの写真を撮ろうとしたらちぎってしまいました。ごめんなさい!
by  K006, KDDI-KC
1
アップの写真を撮ろうとしたらちぎってしまいました。ごめんなさい!
撮影機器:

装備

個人装備
雨具
水筒
1+1
お茶・サプリメント
地図
コンパス
ザック
25L
ザックカバー
着替え
ウインドブレーカー
着替え
2+2
下着+ソックス
1セット
手袋
カラーテープ
懐中電灯
ヘッドランプ
タオル・ティッシュ
2+2
弁当・お菓子

感想

本日、朝起きたら(たまたま二人とも本日休み)妻が「今日天気が最高に良いからハイキングしよう」!?!?!?
急ではあるが、今7時半、昼前に弁当を広げられる場所は・・・?「目の前の大山にしよう!9時までには出られるようにしよう」と言うことで、妻が弁当を作っている間に、一時間程で計画を立てて、持ち物・装備等の準備を・・・。
慌しいなかでも持ち物の再チェックだけはしっかりと。(とは言え、思いつきは良くないね)

08:50 自宅発(マイカー)ー09:30 ヤビツ峠着(駐車場ほぼ満車、ラッキー)ー09:45 ヤビツ峠出発ーイタツミ尾根・表参道ー11:05 大山山頂着
13:50 大山山頂発ー往路と同じコースー15:00 ヤビツ峠着
帰りはマイカーで菩提峠の駐車場下見をして自宅へ。
・今回思いつきで、時間も無く、近くて比較的安全(自然に安全は無いと知り合いから強く言われたことがある)なこのコースを選びました。
・このところ晴天が続き、展望は良くなかった。
・平日で今回歩いたイタツミ尾根はハイカーが少なく、静かで、色々な小鳥の囀り。思わず口笛で真似て会話の仲間入り気分を楽しめた。ちらほらヤマツツジ?、小さな黄色い花も咲いていて、今まで興味薄だったのに何故か気に入ってしまいました。
・この山は去年12月、発登山したが、季節が違うと、また面白いものだと感じ、また新しい発見が出来たのも良かった。
・今度は、塔ノ岳かな?(前回鍋割山の時も言った気がする)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:612人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(ヤビツ峠~阿夫利神社)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら