記録ID: 4547541
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢大山 暑かった
2022年08月02日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:09
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,147m
- 下り
- 1,136m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:32
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 4:01
距離 10.0km
登り 1,147m
下り 1,153m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
日向薬師分岐 塞がれていました ヤマレコルート確認しながらでしたが尾根沿いなので迷いはしなかった |
その他周辺情報 | 清川村営 別所の湯 3時間700円 |
写真
撮影機器:
感想
相模原の実家に行く予定あってそれなら途中の山に登ろうかなということで大山
2年前の6月に登り始めた記念すべき山です
あの時はケーブルカーで阿夫利神社下社からでしたが小学生の時に遠足で登った山だと舐めていてバッテバテでした
こりゃアカンということで体力つけるために山登り継続した次第です
今日は日向薬師側からの登山
こちらからだと人が少ないですね
周回で計画したのですが後半の日向薬師分岐からのルート
「楽ルート」なのに完全に塞がれていました
そして虫達のブンブンATTACKは参りましたね 人が立ち入らない落葉の所は虫が発生しやすいのか
そして暑い 登山後靴下脱いだら蒸れてふやけていた 4時間なのに
熱中症アラート発令中と防災無線
外出は控える様にと言ってましたよ
それとTVの取材
二段滝あたりでクルー含め10人くらいの団体が来たな~って思っていたらすれ違う時に女性から「あの~シカ見ましたかっ」て 大山始めて?以外な質問!
シカを探せって企画なのかしらね
女性はアイドルだったのだろうか?
もしもTV見れたら確認して見ようかな。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する