ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 455146
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波

筑波山(男体山)

2014年05月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
01:58
距離
8.6km
登り
845m
下り
690m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

11:45 登山口(遠西)
12:19 林道交差
12:54 筑波山(男体山)
13:02 御幸ヶ原
13:26 林道交差
13:43 薬王院
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場はつくし湖畔
コース状況/
危険箇所等
つくし湖畔駐車場、薬王院、御幸ヶ原にトイレ有り。
登山口(遠西)から薬王院まで区間は小さな虫が飛んでて鬱陶しい。
筑波山の自然研究路は男体山手前で崩落通行止めだが、通る人はいる。それ程恐怖感はない。自己責任で。
登山口から筑波山を望む
登山口から筑波山を望む
お墓の横の道を進む
お墓の横の道を進む
最初はこんな感じ
2014年05月25日 11:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/25 11:46
最初はこんな感じ
林道を渡り先を進むと木の階段が始まる。
2014年05月25日 12:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/25 12:27
林道を渡り先を進むと木の階段が始まる。
結構な激坂、つづら折りの階段
結構な激坂、つづら折りの階段
階段を抜けると気持ちの良いトレイルが続く
1
階段を抜けると気持ちの良いトレイルが続く
自然研究路、男体山の手前で通行止めに
自然研究路、男体山の手前で通行止めに
崩壊箇所
2014年05月25日 12:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/25 12:49
崩壊箇所
崩壊箇所を振り返る
2014年05月25日 12:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/25 12:50
崩壊箇所を振り返る
筑波山(男体山)
2014年05月25日 12:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/25 12:54
筑波山(男体山)
御幸ヶ原
右の枝道は何処へ続いているんだろう?
右の枝道は何処へ続いているんだろう?
薬王院
2014年05月25日 13:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/25 13:44
薬王院
薬王院の三重塔
2014年05月25日 13:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/25 13:45
薬王院の三重塔
でっかいわらじ
2014年05月25日 13:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
5/25 13:47
でっかいわらじ
つくし湖畔のそば屋で天ざる
つくし湖畔のそば屋で天ざる
撮影機器:

感想

日程:2014/05/25
距離:8km
時間:1時間58分

昨日に引き続き、筑波山トレーニングに行ってきた。

昨日下山後は脚には全くダメージがなかったが、今朝起きたら太ももに筋肉痛が。。しかし、疲労は運動で抜くと言うことで今日もトレーニング♪

お昼近い時間で、筑波山のメインルートは大混雑が予想されるので、今日は薬王院コースから久しぶりに男体山を目指すことにした。

薬王院コースは薬王院から始まるのだが、地理院地図を見るとさらに下の方まで登山道が続いている雰囲気だったのでそこも通ってみることに。

つくし湖畔の駐車場に車を停め、先ずは登り口を探す。地図を見ながら進んでいくと、遠西の辺り、田んぼの先にお墓があり、登山道はどうやらその脇から始まっているようだ。

日も高くなり暑いくらいだった。虫も飛んでてちょっと鬱陶しい。

途中地図にない分岐が現れるが、地理院地図とにらめっこをし、右、右と曲がっていった。三つ目は右は里に下りそうだったので左に、そして間もなく薬王院からのコースと合流した。

その後も比較的なだらかな斜度が続き、のんびり走って登っていく。

舗装された林道を交差し、更に上へ登ると階段が現れた。

ここが結構きついんだよなあ。。

しかし行くしかない。

階段をガンガン上がって行くと階段も終わり再び走れるトレイルが続いた。

間もなく男体山のまわりを回る自然研究路となった。男体山は右が近いので右手に進むと、直ぐに通行止めの札がぶら下がっていた。

この先で道が崩落して危険だとある。

まあ、何とかなるでしょう。取り敢えず崩落場所を確認することにして先に進む。

通行止めとある割にはこの区間でも数組の登山者がいた。

崩落箇所に辿り着くと、まあ気をつければ行けないこともなさそうだ。

それ程危険も感じず無事通過した。

間もなく御幸ヶ原からのルートと合流し、ひと登りで男体山に辿り着いた。

男体山から御幸ヶ原にかけては矢張りハイカーも多く大混雑だ。

御幸ヶ原を経由して再び静かな自然研究路を進み、帰りも薬王院コースからの下山とした。

暫く下ると矢っ張り昨日の右膝関節のキンキンした痛みが少し出てきた(涙)。更に下りに使う筋肉の痛みもあり、あまり追い込まずにのんびり下っていった。

帰りは薬王院に下り、三重塔などを見学しつつ、今日の無事のお礼をして、そこでフィナーレとした。

薬王院からつくし湖は直ぐと思ってのんびり下るも、結構距離あるじゃん。。この区間も走れば良かった。

つくし湖の駐車場に戻り、駐車場横にあるそば屋で天ぷらそばを食べてから、帰路についた。

このコースは往復だけだと距離がちょっと短いが、トレーニングとしては良い感じの斜度と、激坂階段があって結構良いかも。

次は別なマイナールートと絡めつつ登ってみようかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:589人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら