記録ID: 4556534
全員に公開
ハイキング
中国
鬼城山
2022年08月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:02
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 376m
- 下り
- 419m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
服部駅→鬼城山→足守駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
備中高松城跡への往復は、トレイル要素ゼロ 服部駅→鬼ノ城ビジターセンター:基本車道歩きですが、砂川公園付近は公園内を歩くこともできます 鬼ノ城は、周回コースは良く整備された散策コースです 鬼ノ城東門から奥坂休憩所へのコースは、急で岩場もあり一部道がわかりにくいところもあったので、あまりお勧めしません |
その他周辺情報 | ビジターセンターは、自販機に綺麗なトイレもあり、クーラーが効いた展示室が天国でした |
写真
撮影機器:
感想
本当は土日で立山に行こうと思っていたのですが、福井豪雨で北陸本線が寸断
そこそこの山に行く計画を立てるには時間が無かったので、天気が1日持ちそうな岡山のお城巡りにしました
鬼城山は、古城にしては遺構がたくさん残っているだけでなく、しっかりと案内や整備がされていて、見がいのあるところでした
本当は岩屋まで見れれば良かったんですが、この時期長時間の行動は無理でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する