記録ID: 4557763
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
燕岳
2022年08月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:00
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,464m
- 下り
- 1,386m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:47
- 休憩
- 2:13
- 合計
- 10:00
距離 10.8km
登り 1,464m
下り 1,398m
5:31
10分
スタート地点
15:31
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とても良く整備された登山道で、危険な個所はない。道迷いの心配もない。 |
写真
装備
個人装備 |
ザック・雨具・防寒具・レスキューシート・ヘッドライト・カメラ・スマホ・予備バッテリー・地図・軍手・ポール・食料・飲料
|
---|
感想
5日山行日に予定していたが、北陸・東北で線状降水帯発生による大雨警報が出ていたため、6日に変更。
駐車場は早めに満杯になるようなので、前日夕方4時に入ったが、すでに7割方埋まっていた。
6日は土曜日で、朝5時半登山口には多くの登山客がいた。
途中、立派な休憩ベンチが5か所ほどあったが、どのベンチも多くの登山客が利用中だったため、写真は、下山時のショット。
燕山荘直下の稜線にたどり着くと、突然、眼前に開ける裏銀座の大パノラマ、そして山頂の風化花崗岩の美しさ。燕岳登山の人気に納得。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1124人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する