記録ID: 457073
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
和名倉山
2014年05月25日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:51
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 1,362m
- 下り
- 1,355m
コースタイム
5:47民宿みはらし−7:31山の神土−8:47東仙波−9:50川俣分岐−10:06二瀬分岐−10:23和名倉山10:33−10:54二瀬分岐−11:06川俣分岐−12:23東仙波12:42−13:54山の神土−15:25民宿みはらし
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全コースで特に危険箇所はないと思います。 二瀬分岐の手前で道を間違えてました。やがて道がなくなるのでわかります。 |
写真
撮影機器:
感想
今年1月4日に来たときはまだまだ雪が多く、スタートがおそくなったこともあって唐松尾山へ。今回は雪がすっかりなくなっていて、快適に歩けた。
往復20kmあるので、無理をしない程度でなるべく速くあるいた。
山頂まで特に危険箇所はなかったと思う。
ただ、子連れの鹿が近寄ってきたり、山頂で音もなくよってくるハエ?などユニークな体験もあった。
往復する間に30にぐらいの人にあった。人気のある山ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:711人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する