ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4576469
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

明星山[よかやま登山会@山の日]

2022年08月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:45
距離
10.3km
登り
592m
下り
588m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:17
休憩
1:26
合計
6:43
9:35
9:56
76
11:12
11:46
49
12:35
12:55
58
高根山(たこねやま)
13:53
14:04
51
向耳納
14:55
一ノ瀬親水公園
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青空のもと準備運動中
4
青空のもと準備運動中
よかやまTシャツの16名(表)
6
よかやまTシャツの16名(表)
おめでと〜♪
それを撮る人
ちゃんと読めるように並び替えw
5
ちゃんと読めるように並び替えw
主役な二人
無事ミッちんの代役を勤め上げた福村さん
3
無事ミッちんの代役を勤め上げた福村さん
それではスタート
4
それではスタート
ファミリーで参加
2022年08月11日 08:29撮影 by  iPhone 7, Apple
6
8/11 8:29
ファミリーで参加
何気に急登💦
父ちゃん頑張るぞ〜
2
父ちゃん頑張るぞ〜
お父ちゃん、頑張って〜💕
4
お父ちゃん、頑張って〜💕
元気なアークさん
6
元気なアークさん
一座目到着
総勢29名無事登頂
5
総勢29名無事登頂
主役な二人
シェーな二人
飛び入り参加💕
心地良いです
童心に戻る人1
童心に戻る人2
2022年08月11日 09:32撮影 by  iPhone 7, Apple
6
8/11 9:32
童心に戻る人2
素敵なファミリーです👍
2022年08月11日 09:36撮影 by  iPhone 7, Apple
5
8/11 9:36
素敵なファミリーです👍
ん〜怪しげな二人(笑)
2022年08月11日 09:35撮影 by  iPhone 7, Apple
4
8/11 9:35
ん〜怪しげな二人(笑)
相変わらずおちゃめな人
5
相変わらずおちゃめな人
暑いよね〜💦
ここまで来たのは18名
5
ここまで来たのは18名
幸せの黄色いハンカチ
4
幸せの黄色いハンカチ
たこねやま
ここまで来た精鋭たち13名
6
ここまで来た精鋭たち13名
高校同級生で50年ぶりの再会記念
5
高校同級生で50年ぶりの再会記念
脱落なし👍
沢にはアークさんの作品
6
沢にはアークさんの作品
公園にもアークさんの作品
2022年08月11日 12:04撮影 by  iPhone 7, Apple
7
8/11 12:04
公園にもアークさんの作品
お疲れっした〜♪
yokayamaさん、ありがと〜
生き返ったです💕
7
お疲れっした〜♪
yokayamaさん、ありがと〜
生き返ったです💕

感想

夏は娘も暑いかなー(という言い訳で、本当は自分達が暑いw)と、登山から遠ざかり気味でしたが、よかやまさん達に声をかけていただき、久しぶりに登れてとてもよい一日になりました😊

しばらくお会いできてない方や初めましての方など、色んな方とお話ししながら楽しく登れたし、登頂した明星山はまさに地元に愛されているお山の雰囲気でいっぱい★

山頂の「危険!乗るな!」と書いているブランコ(笑)に乗せると娘はとても嬉しそうで、帰りは背負子でトトロの「あるこー♪あるこー♪」を歌いながら上機嫌☺️
下山後の水遊び含め、娘には大満足の山行だったようです。

お天気にも恵まれよい一日でした☀️
お付き合いいただいた皆さん、ありがとうございました😄

今日はよかやま登山会👍
yokayamaさんの人望もあって総勢29名の参加💦
脊梁レジェンド村田さん他八山会の皆様にも参加いただき盛大な登山会となりました。

メインはsan-sierraさんとYAMADANSIさんの400ピーク達成記念登山...世話人のyokayamaさん、Tシャツ作成担当のarcholicさん、現場監督のsskakenさん、お疲れ様でした〜♪

久しぶりの団体行動に戸惑いながらも楽しく過ごすことができ、クッソ暑いと思われた低山明星山も心地よい風が吹き、数多くの花にも出逢い、充実した一日でした😍

▪よかやま登山会@明星山▪
久しぶりのよかやま登山会は猛暑の山の日。

北のレジェンドさん 南のレジェンドさん 地元のベテランさんをお迎えして
久しぶりにお会いする山の仲間や初めてお会いする山友さん
夫婦で参加 家族全員で参加等 総勢29名の大登山会になりました。
更にこの日が400座の記念登山になるツートップをクラッカーと法螺貝で盛り上げ
記念Tシャツ撮影会もやってるうちに ほとんどお祭りみたいな空気感のまま やっと登山開始となりました。

もう山はどうでもよくなって 近況報告やら挨拶続きの話が途切れることなく
急登やアップダウンの連続に苦戦しながらも長い列は蚊取り線香の煙をまきちらしながら高度を確実に上げていきます。
皆さんのポテンシャルが半端なくて!

腰の調子がイマイチで個人的にはショートカットの山行になりましたが
山のお祭りに参加させていただいたような、そんな楽しい一日でした。

お世話いただいたyokayamaさんの求心力に脱帽の山の日。
ありがとうございました。
ご一緒した皆さん お世話になりました。

今後ともよろしくお願いいたします。




山友さんの400座記念ということで明星山に行くことになりました。私がお声掛けさせていただいたメンバーさんの中には『地球温暖化に向けて対暑訓練だね🤣』と言われた方も。
この暑さ、低山で10キロ(7時間弱)。きつそー💦💦
予想はしてましたが…私にとっては初めてのルートが多く、楽しく通行できました。
何回か行った明星山と白金山に加え、高根山、向耳納に足をのばすことができたのが嬉しかったです🥰
最後まで頑張れたのも皆さんがいたから。お世話になりましたm(__)mありがとうございましたm(__)m

皆さん、お疲れ様でした。この酷暑の中、低山で10キロ歩き。でも、さすがのよかやまチーム、村田チーム、たくさんの人達が四つのピーク登れてよかったです。山花の案内してくれたのは、なんと高校の同窓生、50年ぶりの再会、感無量でした。下山後の、よかやまさんの冷たい飲み物のおもてなし、ありがとうございました。

山の日 明星山登山会

山友さんの400座登頂記念、アークさんデザインTシャツのお披露目 と、盛りだくさんの企画あり登山会でした。

明星山までの急登で早くもバテバテでしたが、山頂では風のプレゼントがあり、リフレッシュできました。
白金山までは、途中は林道歩きで少し体力回復できました。
白金山山頂は、曇り空で快適なランチタイム、いただいたお漬物おいしかったです。
高根山タコの前で記念撮影。
貴重なレジェンド大集合。
最後のピーク向耳納へ、残りの体力を使い果たしました。
沢には、アークさんのロックバランスのお出迎え。やっぱりすごい。
車道歩きは、炎天下で疲れましたがyokayamaさんのサプライズ冷たい飲み物で生き返りました。
暑い中、久留米まで来ていただきありございました。
たくさんのお花教えていただき、ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:497人

コメント

やっぱり よかやまですたい!!

今月の勤務表の発表が遅くて 山の日登山会を決めたのが3週間前
暑いし 山の日なんで 誰も来てくれんやろ💦
と思ってましたが 嬉しい参加希望者が続々と‥‥
八山会トップの方もたくさん、明星山レジェンドの方も‥‥💦 参加して頂きました。
明星山周回は たくさんのルートがあって 今回は 自分の体力に合わせて数人ずつ下山出来るシステムを初めて計画しました。
前もって参加者には報告していたので 遠慮なく途中で下山する事が出来ました。勿論 単独での行動だけは 禁止🈲 下山も数人のチームを取ります。
猛暑の中10前幣紊鯤發通したのは 13名
恐ろしい体力と精神力バイ(笑)

よかやま登山会は 過去35名参加が 最高参加人数です。  
今回は この人数を超えてしまうかの勢いでしたね✌
はやく本来のスタイル  登山&キャンプ会が実現出来たらと 思ってます
コロナはやく 撃退せんばね
2022/8/12 8:03
yokayamaさん主催でこその29名でした。
恐るべしよかやま登山会!

お世話になりました。
2022/8/12 8:11
archolicさん、本日郵便局へ行き、Tシャツ届きました。お世話になりました。
お知らせメモの処理も済ませました。今後ともよろしくお願い致します。
2022/8/12 18:20
yamaumihitoさん
Tシャツの件 連絡ありがとうございます。

楽しい登山会でしたよ。
2022/8/12 18:34
この度は楽しい登山会に参加させて頂き、本当にありがとうございます!
 そしてみなさんに400座達成をサプライズでお祝いして頂き、感動しました😂
 しかしこんな大人数が集まるなんて、さすがよかやま登山会。ずーーと続けて欲しいです😁
 みなさん、本当にありがとうございました✨
2022/8/12 8:51
san-sierraさん
お疲れさまでした。そしておめでとうございます。
あっと言う間に400座!
凄いの一言!
また よろしくお願いいたします。
2022/8/12 8:56
真夏のyokayama登山会
大盛況で!!!!
皆さん、お疲れ様でした♬
三平さん、タケちゃん400座おめでとうございます!!
ケンさん、案内ご苦労様でした
アークさん、Tシャツの作成ありがとうございましたm(_ _)m
素敵なTシャツ、着るのが楽しみです♬
yokayamaさん、今回も沢山の方々が集まってくれて、とても素敵な登山会で良かったですね!!!
次回は参加したいと思います(^^)
2022/8/13 18:13
yokatomoさん
大盛況でしたよ。
ってか半分しか歩いてませんけど。
よかやまさんの人柄ですね全てがそれに尽きます。
それでもよかともさんとミッチンさんは参加していただかないと
なんとなく寂しい!
2022/8/13 18:37
yokatomoさん、今回は残念でした。仕事は仕方ないですね。是非次回のよかやま会でお揃いのシャツを着てお会いしましょう😀
2022/8/13 20:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 九州・沖縄 [日帰り]
明星山白金山周回縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら