記録ID: 457722
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
八王子城
2014年06月01日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:25
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 272m
- 下り
- 263m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
久々の山歩きとなりました。
ふとした思い付きでデジカメを買いまして、その性能を試すため
どこか山にでも行こうと出かけました。
登山口から40分、大した運動にはならないかと思っていましたが
ブランクがあったせいか、思っていた以上に体力が衰えており
ひーこら言いながらやっとの思いでたどり着きました。
時間は40分ほど、案内の通りの時間で到着しましたが
1時間に満たないルートで足を止めてしまったのは悔しかったです。
しかしびっしょり汗をかき、とても充実しました。
体力作りのため毎週通うかも。(どうせ口だけでしょ。)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:537人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
w-makotoさん お久しぶりです
バイクご購入でしょうか?
GSR250に私も乗り換え、考えてるんですよね。
今のバイク車検あるし、燃費もイマイチで
買うなら新しく出たカウル付きかな〜
乗りやすいですか?
houraikenさん
コメントありがとうございます。大変ご無沙汰しております。
きんさんとぎんさんもお元気そうで何よりです。
バイクは買いました。買い替えではなく「買い増し」です。
ガレージには兄弟仲良く並んでいます。(笑)
GSR250ですが、乗ってみた感想は以下の通りです。
・重い。(約180kg)
大きなバイクに乗られている方は気にならないかもしれません。
・思っていたよりパワーがない。
20年前の250ccとはだいぶ違うようです。
・スロットルを戻した時のエンブレが強い。
マフラーを交換すると改善するらしいですが。
燃費は普通に乗ってリッター30くらいです。
何より本体価格が魅力です。(新車でも乗り出し40万くらい。)
とても手ごろなバイクだと思います。
カウル付き、とてもよいと思います。(ライポジが楽になっているようで、うらやましいです。)
参考になれば幸いです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する