記録ID: 457966
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
【雲仙普賢岳】
2014年05月31日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:04
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 737m
- 下り
- 749m
コースタイム
10:00 仁田峠
10:20ロープウェイ上(ロープウェイ利用)
10:30 妙見神社
11:00 国見岳
11:48 鬼人谷口
12時頃 ヤマグルマの看板のところでお昼ごはん
12:40 風穴
12:50 立岩の峰
13:20 普賢岳
14:50 仁田峠
10:20ロープウェイ上(ロープウェイ利用)
10:30 妙見神社
11:00 国見岳
11:48 鬼人谷口
12時頃 ヤマグルマの看板のところでお昼ごはん
12:40 風穴
12:50 立岩の峰
13:20 普賢岳
14:50 仁田峠
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※池の原駐車場の予定だったが、分岐の看板がまっすぐ行くと池の原のように見え 着いたところは仁田峠の入口・・・ 管理人さんに池の原駐車場の場所を尋ねるとこのまま仁田峠に行っていいよ!っておっしゃってくださったので、協力金を支払って仁田峠に止めさせてもらいました。 |
写真
撮影機器:
感想
今回はさおりんごちゃんの職場の登山部におじゃまさせてもらいました。
ミヤマキリシマを観に雲仙普賢岳
仁田峠付近は先週が満開だったそうで残り3分位でしたが、国見岳は満開(*^^)v
とてもキレイでした。
みなさんとてもいい方達でとても楽しく山歩きができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:868人
普賢岳のミヤマキリシマもなかなか綺麗ですね〜
それに皆さん楽しそう
ちゃんさん
楽しかったですよ〜
久住のミヤマキリシマもまだ見たことないので来年は見に行きたいです
あ〜去年も行ってた
いい天気で ミヤマキリシマが映えてますね
雲仙のミヤマも綺麗!
solちゃん 若いグループに入っても全然違和感ありませんよ
羨ましい
つねさん
ミヤマキリシマ!キレイでした。
若者グループでもへっちゃらですよ(笑)
じゃがちゃんジュースセットが気になった
片手で持てるようになってるのね
もう、うん十年も食べないうちに じゃがちゃん進化してる〜
みすちるさん
久しぶり〜お元気かしら
じゃがちゃんジュースセットでしょ!
私も知らなかったけどメニューの中から友達が見つけて!
じゃがちゃん2個は食べきれないし飲み物も飲みたい私にはピッタリだったよ
ここは登山口まで行って登ってない。
登らずに雲仙温泉に行って帰りました。
今年は、九州に行くならここしようか。
ミヤマキリシマに間に合うなら今週末までですね。
来週末は期待できませんか?
やまおかさん
来週は無理かもぉー
雲仙温泉までは行かれたんですね〜
泊まるならいわき旅館がいいですよー
他のとこと違って旅館に源泉があります。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する