ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4580040
全員に公開
ハイキング
関東

夏の本社ヶ丸(仮称カラ沢左岸尾根から)

2022年08月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.6km
登り
1,132m
下り
1,130m

コースタイム

日帰り
山行
7:59
休憩
1:08
合計
9:07
8:50
87
10:17
147
林道横断
12:44
42
13:26
14:04
22
14:26
0
14:26
56
15:22
15:42
15
15:57
2
15:59
20
16:19
15:59
69
林道横断
17:08
17:18
19
17:37
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
笹子駅から出発です。
2022年08月11日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/11 8:50
笹子駅から出発です。
笹子駅裏の道を進みます。
2022年08月11日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/11 8:51
笹子駅裏の道を進みます。
林道がカーブしたところぐらいで右下におりました。
2022年08月11日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/11 9:06
林道がカーブしたところぐらいで右下におりました。
河原に降り立ちました。
2022年08月11日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
8/11 9:13
河原に降り立ちました。
河原から、尾根の始まりを登って行きます。
2022年08月11日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/11 9:13
河原から、尾根の始まりを登って行きます。
石垣を組んだ場所も出てきました。
2022年08月11日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/11 9:17
石垣を組んだ場所も出てきました。
結構な傾斜です。
2022年08月11日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/11 9:30
結構な傾斜です。
送電塔が見えてきました。
2022年08月11日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/11 9:39
送電塔が見えてきました。
残された鉄線。
2022年08月11日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/11 9:45
残された鉄線。
時たまペンキマークや赤、青リボンが存在します。
2022年08月11日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/11 10:03
時たまペンキマークや赤、青リボンが存在します。
林道が出てきました。結構時間がかかりました。
2022年08月11日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/11 10:17
林道が出てきました。結構時間がかかりました。
林道を左に少し行くと登り口の赤リボンがありました。
2022年08月11日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/11 10:20
林道を左に少し行くと登り口の赤リボンがありました。
進んでいくと送電塔管理のプラスティック階段が現れます。
2022年08月11日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/11 10:30
進んでいくと送電塔管理のプラスティック階段が現れます。
送電塔が出てきました。2回目。
2022年08月11日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/11 10:34
送電塔が出てきました。2回目。
樹木伐採跡地に出てきました。眺めは抜群です。
2022年08月11日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
8/11 10:53
樹木伐採跡地に出てきました。眺めは抜群です。
細い尾根になってきました。
2022年08月11日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/11 11:06
細い尾根になってきました。
やはり、時折ペンキマークや赤リボンを見かけます。
2022年08月11日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/11 11:10
やはり、時折ペンキマークや赤リボンを見かけます。
またもや送電塔が出てきました。3回目。変電所が近くにあるので、鉄塔が多いのでしょう。
2022年08月11日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/11 11:23
またもや送電塔が出てきました。3回目。変電所が近くにあるので、鉄塔が多いのでしょう。
おや?カエルがいました。
ユーハドウシテココニイル?
2022年08月11日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
8/11 11:54
おや?カエルがいました。
ユーハドウシテココニイル?
本社ヶ丸〜鶴ヶ鳥屋山の稜線に出てきました。登山道は10メートルほど先にあります。
2022年08月11日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/11 12:44
本社ヶ丸〜鶴ヶ鳥屋山の稜線に出てきました。登山道は10メートルほど先にあります。
表示板。これ、ここに以前からあったかな?
2022年08月11日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/11 13:15
表示板。これ、ここに以前からあったかな?
この木に表示板があったはず。
2022年08月11日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/11 13:16
この木に表示板があったはず。
この写真、以前のものです。この時には確かにありました。
2016年01月02日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 9:48
この写真、以前のものです。この時には確かにありました。
本社ヶ丸山頂に到着。独り占めしました。
2022年08月11日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
8/11 13:26
本社ヶ丸山頂に到着。独り占めしました。
アゲハチョウがお出迎え。
2022年08月11日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
8/11 13:27
アゲハチョウがお出迎え。
本日のお昼ご飯(ゴパン)です。
2022年08月11日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
8/11 13:31
本日のお昼ご飯(ゴパン)です。
山頂からの眺めその1(南方面に三ツ峠山、富士山は雲の中)
2022年08月11日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
8/11 14:03
山頂からの眺めその1(南方面に三ツ峠山、富士山は雲の中)
山頂からの眺めその2(西方面に黒岳、釈迦ケ岳、南アルプスは雲の中)
2022年08月11日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
8/11 14:00
山頂からの眺めその2(西方面に黒岳、釈迦ケ岳、南アルプスは雲の中)
山頂からの眺めその3(北方面に大菩薩嶺など秩父山塊)
2022年08月11日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/11 14:00
山頂からの眺めその3(北方面に大菩薩嶺など秩父山塊)
マルバダケブキがそこかしこに咲いていました。
2022年08月11日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/11 14:24
マルバダケブキがそこかしこに咲いていました。
送電塔4回目。
2022年08月11日 14:56撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/11 14:56
送電塔4回目。
送電塔より南方向。御正体山や丹沢方面の山々。
2022年08月11日 14:57撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/11 14:57
送電塔より南方向。御正体山や丹沢方面の山々。
夏空、鶴ヶ鳥屋山。
2022年08月11日 15:03撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/11 15:03
夏空、鶴ヶ鳥屋山。
角研山に到着です。
2022年08月11日 15:22撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/11 15:22
角研山に到着です。
山名板。
2022年08月11日 15:22撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/11 15:22
山名板。
ヤグラの残された滑車など。
2022年08月11日 15:57撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
8/11 15:57
ヤグラの残された滑車など。
稜線から船橋沢へ下ります。
2022年08月11日 15:59撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/11 15:59
稜線から船橋沢へ下ります。
タマゴタケ。このキノコ食べられるんですよね。
2022年08月11日 16:09撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
8/11 16:09
タマゴタケ。このキノコ食べられるんですよね。
倒木のオブジェ。
2022年08月11日 16:12撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
8/11 16:12
倒木のオブジェ。
ここのもありました伐採地。林道間近です。
2022年08月11日 16:15撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/11 16:15
ここのもありました伐採地。林道間近です。
降れば林道。
2022年08月11日 16:18撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/11 16:18
降れば林道。
林道を越えると樹林帯へ突入します。
2022年08月11日 16:23撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/11 16:23
林道を越えると樹林帯へ突入します。
送電塔、5回目。これでおしまい。
2022年08月11日 16:25撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/11 16:25
送電塔、5回目。これでおしまい。
船橋沢へおりてきました。顔など洗ってさっぱり。
2022年08月11日 16:45撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/11 16:45
船橋沢へおりてきました。顔など洗ってさっぱり。
林道終点。以前はなかったベンチができて、楽できました。
2022年08月11日 17:08撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/11 17:08
林道終点。以前はなかったベンチができて、楽できました。
薄暗い樹林を抜け、笹子駅まであとわずか。
2022年08月11日 17:30撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/11 17:30
薄暗い樹林を抜け、笹子駅まであとわずか。
ここを曲がってフィニッシュ。
2022年08月11日 17:35撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/11 17:35
ここを曲がってフィニッシュ。
笹子駅到着です。5時37分発の電車に、ダッシュして間に合いました。
2022年08月11日 17:37撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/11 17:37
笹子駅到着です。5時37分発の電車に、ダッシュして間に合いました。
今回の絵日記です。
2022年08月12日 17:49撮影
2
8/12 17:49
今回の絵日記です。

感想

本社ヶ丸は一人歩きで初めて訪れた山。なので、少しだけ思い入れが強い山です。
今回は以前から気になっていた尾根を歩くことにしました。尾根の名称がわからないため、仮に「カラ沢左岸尾根」と呼んでいます。カラ沢には林道が沿うように伸びているようですが、そちらは使わず、地図を見ながら尾根上を歩いてみました。登りなので、分岐も少なく登りきれましたが、下りに使うには今の私の力では無理のようだと感じました。
本社ヶ丸までの登りは結構時間がかかりました。最近の足腰の衰えが時間に反映されたようで、予定では鶴ヶ鳥屋山まで足を伸ばそう思っていましたが、あえなく断念。船橋沢から笹子駅に戻りました。
本社ヶ丸山頂からの眺めはいつ来ても最高です。端から端まで見渡す限りの山々が眺められ、長居してしまいました。また、時折林を抜ける涼風が心地よく、気温は高めでしたが気持ちの良い山歩きができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
本社ヶ丸 - 笹子川右岸の静かな稜線を歩く
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら