2022年夏北海道登山4座目です。今日は短縮登山口からトムラウシ山への日帰りに挑戦です。最初は、短縮登山口からテント泊する計画でしたが、天気が微妙なのと思いのほか娘が歩けるので日帰りに変更しました。日帰りだとコースタイムが10時間くらいかかるのため、朝早く出発するため車中泊としました。
0
8/14 4:34
2022年夏北海道登山4座目です。今日は短縮登山口からトムラウシ山への日帰りに挑戦です。最初は、短縮登山口からテント泊する計画でしたが、天気が微妙なのと思いのほか娘が歩けるので日帰りに変更しました。日帰りだとコースタイムが10時間くらいかかるのため、朝早く出発するため車中泊としました。
3時半ごろから明るくなってると、車中泊組が用意をし始めました。私たちも登る用意をして出発です。
0
8/14 4:35
3時半ごろから明るくなってると、車中泊組が用意をし始めました。私たちも登る用意をして出発です。
まずは、ゆっくりとカムイ天上を目指して進みます。昨日の夜も雨が降りましたので、途中の登山道がぬかるんでいると踏んでレインパンツとスパッツは最初から着てスタートしました。
0
8/14 5:08
まずは、ゆっくりとカムイ天上を目指して進みます。昨日の夜も雨が降りましたので、途中の登山道がぬかるんでいると踏んでレインパンツとスパッツは最初から着てスタートしました。
予想通り、登山道には所々に水たまりがあります。
0
8/14 5:26
予想通り、登山道には所々に水たまりがあります。
登山道自体は整備されているので滑らないように注意して進みます。
0
8/14 5:28
登山道自体は整備されているので滑らないように注意して進みます。
出発から一時間ほどでカムイ天上まで着きました。
0
8/14 5:40
出発から一時間ほどでカムイ天上まで着きました。
休憩して朝ごはんにお稲荷さんのほかに、プラムを食べました。月光プラムという赤くない品種です。
0
8/14 5:40
休憩して朝ごはんにお稲荷さんのほかに、プラムを食べました。月光プラムという赤くない品種です。
スーパーで購入した北海道産のブドウ。果物は、重いのですが元気が出るので積極的に行動食として採用しています。
0
8/14 5:42
スーパーで購入した北海道産のブドウ。果物は、重いのですが元気が出るので積極的に行動食として採用しています。
木道も整備されている場所では、泥濘もへっちゃらです。
0
8/14 6:08
木道も整備されている場所では、泥濘もへっちゃらです。
カムイ天上からは、次の休憩場所のコマドリ沢出会いを目指して進みます。急登でなければ、2時間歩いて5分休憩くらいのペースで歩けるように次の休憩ポイントを決めます。
1
8/14 7:25
カムイ天上からは、次の休憩場所のコマドリ沢出会いを目指して進みます。急登でなければ、2時間歩いて5分休憩くらいのペースで歩けるように次の休憩ポイントを決めます。
コマドリ沢の分岐まできました。コマドリ沢へおりる登山道が濡れていて歩き難かったですが、頑張って降りました。
0
8/14 7:38
コマドリ沢の分岐まできました。コマドリ沢へおりる登山道が濡れていて歩き難かったですが、頑張って降りました。
沢の水は冷たかったです。ここでタオルを濡らしたり、ドロドロになった靴やストックを綺麗にしました。
0
8/14 7:37
沢の水は冷たかったです。ここでタオルを濡らしたり、ドロドロになった靴やストックを綺麗にしました。
コマドリ沢を出発し急登を登りますが、登山道の脇には花が綺麗に咲いていました。
0
8/14 7:43
コマドリ沢を出発し急登を登りますが、登山道の脇には花が綺麗に咲いていました。
前トム平に向かい沢の脇の登山道を登っていきます。斜度がきついのでペースを落として登ります。
0
8/14 7:56
前トム平に向かい沢の脇の登山道を登っていきます。斜度がきついのでペースを落として登ります。
急登を登っていると、雨が降ってきました。弱い雨でしたが、レインウェアを着るタイミングは難しいですね。この時は、結局雨も強くならず弱い雨も5分ほどで上がりました。
0
8/14 8:27
急登を登っていると、雨が降ってきました。弱い雨でしたが、レインウェアを着るタイミングは難しいですね。この時は、結局雨も強くならず弱い雨も5分ほどで上がりました。
前トム平までもう少しのところで、休憩にちょうどいい石があったので休憩中です(笑)
1
8/14 8:36
前トム平までもう少しのところで、休憩にちょうどいい石があったので休憩中です(笑)
前トム平に到着です。娘は、月光プラムを気に入ったようです。
0
8/14 8:41
前トム平に到着です。娘は、月光プラムを気に入ったようです。
我が家の行動食の定番のキュウリの塩漬けです。一口大に切ったきゅうりをジップロックに入れて、塩を入れて完成です。
0
8/14 8:43
我が家の行動食の定番のキュウリの塩漬けです。一口大に切ったきゅうりをジップロックに入れて、塩を入れて完成です。
0
8/14 8:53
前トム平からトムラウシ公園の入り口には岩場があります。転ばないように慎重に通過します。
0
8/14 8:57
前トム平からトムラウシ公園の入り口には岩場があります。転ばないように慎重に通過します。
トムラウシ山が見えてきました。少し高い岩に向かってハイポーズ!写真の撮り方が下手なのであまり高い岩に見えませんね・・・写真の撮り方の練習をします。
0
8/14 9:04
トムラウシ山が見えてきました。少し高い岩に向かってハイポーズ!写真の撮り方が下手なのであまり高い岩に見えませんね・・・写真の撮り方の練習をします。
トムラウシ公園に向かって降ります。ここからのトムラウシ山は雰囲気が良く、来てよかったなと思いました。日帰りじゃなくてテント泊の方が良かったかも!
1
8/14 9:10
トムラウシ公園に向かって降ります。ここからのトムラウシ山は雰囲気が良く、来てよかったなと思いました。日帰りじゃなくてテント泊の方が良かったかも!
トムラウシ公園の入り口に到着です。素敵な景色にご機嫌!
0
8/14 9:21
トムラウシ公園の入り口に到着です。素敵な景色にご機嫌!
0
8/14 9:23
1
8/14 9:26
トムラウシ公園では、エゾシマリスも迎えてくれました。
1
8/14 10:16
トムラウシ公園では、エゾシマリスも迎えてくれました。
南沼キャンプ指定地の端で、おにぎり休憩です。いつも出発前に、おにぎりを一個食べて、お昼前にもう一個食べます。北海道のすじこおにぎりは、ゴロっとおおきなすじこが入っていました!
0
8/14 10:23
南沼キャンプ指定地の端で、おにぎり休憩です。いつも出発前に、おにぎりを一個食べて、お昼前にもう一個食べます。北海道のすじこおにぎりは、ゴロっとおおきなすじこが入っていました!
休憩後、トムラウシ山に向かい登り始めます。途中で山頂が曇って見えなくなったり、晴れて顔を出したり・・・頂上に着いた時に晴れるといいな。
0
8/14 10:34
休憩後、トムラウシ山に向かい登り始めます。途中で山頂が曇って見えなくなったり、晴れて顔を出したり・・・頂上に着いた時に晴れるといいな。
山頂が見えました!あと少しです。
0
8/14 10:59
山頂が見えました!あと少しです。
無事に百名山56座目、トムラウシ山に登頂できました。山頂からは雲がかかりそれほど遠くまで見渡せませんでしたが、雲の切れ間から綺麗な景色の一部を見ることができます。
1
8/14 10:59
無事に百名山56座目、トムラウシ山に登頂できました。山頂からは雲がかかりそれほど遠くまで見渡せませんでしたが、雲の切れ間から綺麗な景色の一部を見ることができます。
山頂から見えた雪渓の脇にある青い池・・・雲が晴れて光が差した一瞬でしたがとても青く輝いていました。写真ではくすんだ色をしていますが・・・
0
8/14 11:09
山頂から見えた雪渓の脇にある青い池・・・雲が晴れて光が差した一瞬でしたがとても青く輝いていました。写真ではくすんだ色をしていますが・・・
トムラウシ山からの下山途中に、オコジョに会えました!初、野生のオコジョです。とてもびっくり!!!
1
8/14 11:23
トムラウシ山からの下山途中に、オコジョに会えました!初、野生のオコジョです。とてもびっくり!!!
名残惜しいですが、トムラウシ公園ともお別れです。今度はテントをもって縦走もいいかもしれません。
1
8/14 12:19
名残惜しいですが、トムラウシ公園ともお別れです。今度はテントをもって縦走もいいかもしれません。
さらば、トムラウシ公園!とはいえ、ここから登山口の駐車場まで3時間近く降りなければ行けません。
0
8/14 12:32
さらば、トムラウシ公園!とはいえ、ここから登山口の駐車場まで3時間近く降りなければ行けません。
危険な箇所はないのですが、やはりぬかるんでいる箇所が多いので滑らないように気をつけます。転んでドロドロになるのは避けたいですので・・・
0
8/14 15:04
危険な箇所はないのですが、やはりぬかるんでいる箇所が多いので滑らないように気をつけます。転んでドロドロになるのは避けたいですので・・・
登山口が見えてきました。抜きつ抜かれつ降りてきたお姉さんたちと一緒にゴールです。途中で雷も聞こえましたが、林の中に入っていたので降りることを優先して、すごいスピードで降りてきました。
0
8/14 15:37
登山口が見えてきました。抜きつ抜かれつ降りてきたお姉さんたちと一緒にゴールです。途中で雷も聞こえましたが、林の中に入っていたので降りることを優先して、すごいスピードで降りてきました。
お疲れ様でした。17.28kmと横移動が大きい工程でしたが、足元が悪い中しっかりと歩けました。雨具やソフトシェルを着るタイミングを自分で判断することができるようになったり、登るごとにスキルアップしている気がします。明日は、北海道最終日、晴れたら羊蹄山にチャレンジです。トムラウシ山のバッヂはトムラウシ温泉東大雪荘にて購入できました。
2
8/14 15:37
お疲れ様でした。17.28kmと横移動が大きい工程でしたが、足元が悪い中しっかりと歩けました。雨具やソフトシェルを着るタイミングを自分で判断することができるようになったり、登るごとにスキルアップしている気がします。明日は、北海道最終日、晴れたら羊蹄山にチャレンジです。トムラウシ山のバッヂはトムラウシ温泉東大雪荘にて購入できました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する