ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 459077
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

大霧山

2014年05月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
akimika その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:10
距離
10.0km
登り
652m
下り
654m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

白石車庫 8:39スタート
〜定峰峠〜旧定峰峠〜大霧山山頂〜旧定峰峠〜経塚BS〜白石車庫
10.0Km
5時間10分
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越道:嵐山IC
白石キャンプ場 ¥500/日
コース状況/
危険箇所等
登山道
とても歩きやすい静かな道
前週にトレイル大会があったようで、道標もいたるところに完備され迷うポイントはなし。
当初はピストンの予定だったが、旧定峰峠から経塚に降りてバス通りを白石車庫へ。
バスが行ってしまった直後だったので、歩いて向かったが、大した距離もなくすぐに到着。
バスにのるまでもなかった。

このコース、テレビでも一部紹介されてましたね
2014/5/31 土曜スペシャル 新名山紀行 奥多摩〜長瀞 縦走ふれあい旅3
http://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/20140531/

帰りのお風呂
嵐山ICに向かう途中にある「花和楽の湯」
http://www.kawarano-yu.com/
タオルやら浴衣やら岩盤浴やらすべてコミコミで¥1,380
ここは1日滞在するにはいいお風呂だと思うが、ちょろっとお山の帰りに立ち寄るにはオーバースペック。なんにも付かなくていいからもちっと安いほうがいいかな。

うどん
花和楽の湯から少し戻ったところにある武州めん
http://busyumen.jp/restaurant.html

地元野菜の購入はここ
JA埼玉中央 小川直売所
http://www.ja-sc.or.jp/market/ogawa/
閉店1時間前の17時に行ったが、まだまだ野菜は豊富に残ってた





白石キャンプ場の料金箱
ここにある封筒に500円いれてポストへ。
駐車場があるのは本当に助かる。
2
白石キャンプ場の料金箱
ここにある封筒に500円いれてポストへ。
駐車場があるのは本当に助かる。
白石車庫から登山口に行く途中にあるトイレ
1
白石車庫から登山口に行く途中にあるトイレ
登山道入り口
林道を何度か横切りながら登る
林道を何度か横切りながら登る
途中からは比企三山がよく見える
この笠山は通称「おっぱい山」
途中からは比企三山がよく見える
この笠山は通称「おっぱい山」
定峰峠の茶屋
この前テレビでも紹介されてましたね
3
定峰峠の茶屋
この前テレビでも紹介されてましたね
定峰峠でも有料駐車場あります
2
定峰峠でも有料駐車場あります
定峰峠はいろんな登山コースが交差するところ
今日はこちらから大霧山へ
1
定峰峠はいろんな登山コースが交差するところ
今日はこちらから大霧山へ
気持ちいい林道
獅子岩
たしかに獅子に見える
2
獅子岩
たしかに獅子に見える
ダイダラボッチ伝説
ダイダラボッチ伝説
旧定峰峠
牧場の間を抜ける
2
牧場の間を抜ける
大霧山頂上
お決まり三角点
秩父高原牧場のポピー
2
秩父高原牧場のポピー
頂上はまぁまぁの広さ。
混んでなければお弁当もOK
3
頂上はまぁまぁの広さ。
混んでなければお弁当もOK
少しだけ林道
右に杉、左はブナ
1
右に杉、左はブナ
経塚方面は沢沿いの気持ちいい道
2
経塚方面は沢沿いの気持ちいい道
白石車庫方面
本数はこれしかないが、ここからなら歩ける
1
白石車庫方面
本数はこれしかないが、ここからなら歩ける

感想

昨年同じ時期に比企三山の笠山と堂平山に登っており、今年は大霧山。
駐車場の心配もなく、トイレもあって近場山歩きにはいいところ。
コースタイムもそれほどでもなく、帰りの温泉の選択肢もあってリピーターになりそう。
ちょうどこの時期は秩父高原牧場の天空のポピーもやってて上から眺められてラッキー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:392人

コメント

下山後のお風呂はいっぱい??
 alohalogさん、おはようございます。

 ごきんじょさんぽがメインのleseratteでございます。
 下山後のたのしみは、この辺りでは花和楽の湯が大人気?ですが、かやの湯なんて風情のある老舗もあります。ジブンや知り合い先輩方は…パトリア小川がメインでして?? タダのお風呂で、温泉(鉱泉)ではないのですが、通うとなると経済的部分が…。しかも村からのイーグルバスでも寄れるので、マイカーでもバスでも立ち寄りやすいのが大きいですね。
 3000mは最高ですが…こういった里山で生き抜きも是非ともたのしんでください。 
 
2014/6/3 8:02
Re: 下山後のお風呂はいっぱい??
leseratteさん、こんにちは。
かやの湯、立ち寄りできるんですか?
道路上の看板みつけてネットを見たのですが、立ち寄りの記述がなかったので、、電話して確認すればよかったです。
あと、パトリア小川、知りませんでした。
情報ありがとうございます。

そろそろ気温も上がって、奥武蔵エリアは秋までお預けかな。
2014/6/3 16:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら