記録ID: 46218
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
峰谷⇔鷹ノ巣避難小屋⇔千本つつじ
2009年09月15日(火) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
過去天気図(気象庁) | 2009年09月の天気図 |
---|---|
ファイル |
(更新時刻:2009/09/14 18:13)
|
写真
感想
車をバス停から少し先に置き雨の中出発、今日は歩きの予定だったのだが結局トレランになってしまった。
避難小屋までは急登が続くが道は良い(上りは殆ど歩きです)、小屋前のベンチ(気温13℃)でパンを食べてから千本ツツジへの巻き道を走るが若干上りできつい。
千本ツツジ分岐で帰りのコースをあれこれ考え、七ツ石は濃いガスで展望がゼロなのでパスして赤指尾根を下ろうかと思ったが走り足りないので結局往路をそのまま戻る事に、避難小屋でハイカーのおじさんに声を掛けられ再度休憩、下りは何とか1時間で車まで戻れた。
帰りに鳩美で定番のとろそば、避難小屋下の水は出ています。
峰谷→(1:43)鷹ノ巣避難小屋 10休→(0:37)千本ツツジ 15休→(0:20)避難小屋 10休→(1:00)峰谷
エアリアマップ所要時間6:30→今回のタイム3:40
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1522人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する