記録ID: 4644015
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
男体山
2022年09月03日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:37
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 1,234m
- 下り
- 255m
コースタイム
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
二荒山神社の境内入口で登山届を出し、一人1000円の登山料を払います。登山道の説明を書いた紙をいただき、神社の鳥居をくぐった先から登山開始。 最初は苔の多い湿った土壌、三合目から四合目までは車道、四合目からだんだん登りが急になりゴツゴツとした岩だらけに。 九合目からようやく急登が終わり、一転赤い溶岩の道に。登山道も表情が違っておもしろかったです。 途中で気づかないうちになぜかヤマレコが終了してた💦ので、記録は途中までですが、7時間半ほどかかって4時半に無事下山。 途中でお腹が苦しくなって我慢しながら登り、下り五合目あたりからは雨も降りだしてさらにゆっくりになりましたが、その分達成感は半端なかったです! |
写真
感想
男体山というだけあって、男坂の連続みたいでした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する