記録ID: 4647273
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山 (日向ふれあいの森〜梅ノ木尾根〜ネクタイ尾根〜)
2022年09月04日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:22
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,320m
- 下り
- 1,317m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 5:23
距離 10.9km
登り 1,322m
下り 1,322m
6:22
4分
スタート地点
11:45
ゴール地点
ログの精度は悪いです。
スマホのGPS受信の問題だと思います。
スマホのGPS受信の問題だと思います。
天候 | 晴れ のち ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ無し https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-183 |
コース状況/ 危険箇所等 |
浄発願寺奥ノ院付近と、唐沢峠〜ネクタイ尾根にはヒルがいました。 石尊沢からネクタイ尾根の取り付きは分かりづらかったです。GPSがあった方が良いです。 |
写真
感想
晴れを求めて迷走しましたが、丹沢 大山を選択しました。
スタート時は良い天気でした。
大山は、これまで表参道からでしたが、レコで見て名前が気になっていたネクタイ尾根を歩いてみました。
ヒルがいましたが、被害はなかったです。
6年前の三ノ塔尾根はうじゃうじゃのヒル地獄だったので、それに比べればマシでした。
ヒルがいなくなる11月以降が適期かと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:341人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する