ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4668323
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

鷹取山(藤野)

2022年09月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:18
距離
6.7km
登り
459m
下り
476m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:55
休憩
0:22
合計
2:17
距離 6.7km 登り 459m 下り 482m
9:30
16
9:46
9:50
5
9:55
9:56
14
10:10
14
10:24
14
10:38
13
10:51
5
10:56
11:09
7
11:16
11:20
15
11:35
12
11:47
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
09:15藤野駅発⇒09:23上河原着
https://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/timetable01/cs:0000800101-1/nid:00128788/dts:1502064000

藤野から和田に向かう路線は非常に混みあっていたが、バスは1台のみで増発も無しだった。積み残しもそれなりに発生していたので、確実に乗りたい場合は駅到着後ダッシュしてバス停に並ぶべきだろう。
コース状況/
危険箇所等
登山者が少ないためかクモの巣がひどいことになっていた。ストックや枝を持ち歩く方が精神的に良さそう。
その他周辺情報 藤野観光案内所 ふじのね
https://info-fujino.com/info/

藤野駅前にキオスク的な店が存在している。基本はお土産がメインなものの、僅かではあるがおにぎり等も置いてあった。
9時前に藤野駅に到着したがバス停がすごいことになっていた。トイレに寄らず、直接バス停に並ぶべきだったと反省。
2022年09月11日 09:08撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 9:08
9時前に藤野駅に到着したがバス停がすごいことになっていた。トイレに寄らず、直接バス停に並ぶべきだったと反省。
最近建て直したのかそこそこ綺麗な駅舎である。2012年建て替えとのこと。
2022年09月11日 09:08撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 9:08
最近建て直したのかそこそこ綺麗な駅舎である。2012年建て替えとのこと。
満員のバスに揺られて上河原バス停に到着。
チャージ不足でつっかえたり降りる時にタッチし忘れたり、色々とひどい輩が多すぎる。
2022年09月11日 09:29撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 9:29
満員のバスに揺られて上河原バス停に到着。
チャージ不足でつっかえたり降りる時にタッチし忘れたり、色々とひどい輩が多すぎる。
上河原バス停の前には地域の集会所?もある。休憩コーナーつき。
2022年09月11日 09:30撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 9:30
上河原バス停の前には地域の集会所?もある。休憩コーナーつき。
山側に少し進んでこのT字路を左折する。その後しばらく舗装路歩きが続く。
2022年09月11日 09:32撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 9:32
山側に少し進んでこのT字路を左折する。その後しばらく舗装路歩きが続く。
鷹取山登山口の手前に別ルートの登山道がある。金比羅山を巻いて直接鷹取山に向かうルートっぽい。
2022年09月11日 09:45撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 9:45
鷹取山登山口の手前に別ルートの登山道がある。金比羅山を巻いて直接鷹取山に向かうルートっぽい。
鷹取山登山口に到着。下草が生い茂っているのを見て、夏場に来たのを若干後悔。
2022年09月11日 09:47撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 9:47
鷹取山登山口に到着。下草が生い茂っているのを見て、夏場に来たのを若干後悔。
しばらく進むと藪が薄れてくる。木陰は涼しくて良かった。
2022年09月11日 09:51撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 9:51
しばらく進むと藪が薄れてくる。木陰は涼しくて良かった。
すぐに金比羅山に到着する。山頂には小さい祠が設置されている。
2022年09月11日 09:54撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 9:54
すぐに金比羅山に到着する。山頂には小さい祠が設置されている。
山頂の看板は祠の裏手のここ。
2022年09月11日 09:55撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 9:55
山頂の看板は祠の裏手のここ。
金比羅山を巻くルートはここで合流するようだ。
2022年09月11日 09:59撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 9:59
金比羅山を巻くルートはここで合流するようだ。
逆光で見づらいが、鷹取山西峰と書かれた看板が置かれている。
2022年09月11日 10:07撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 10:07
逆光で見づらいが、鷹取山西峰と書かれた看板が置かれている。
鷹取山山頂。「こころに残る鐘」があるが、何なのかよくわからない。
2022年09月11日 10:10撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 10:10
鷹取山山頂。「こころに残る鐘」があるが、何なのかよくわからない。
ベンチもあったが眺望は微妙。鷹取山は長居する場所でもなさそう。
2022年09月11日 10:10撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 10:10
ベンチもあったが眺望は微妙。鷹取山は長居する場所でもなさそう。
引き続き稜線を進んでいくが、里山らしく数多くの道が分岐している。
2022年09月11日 10:19撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 10:19
引き続き稜線を進んでいくが、里山らしく数多くの道が分岐している。
この道は藤野台団地に向かうようだが……
よくよく調べると藤野といいつつ、上野原市との境ギリギリ(すなわち山梨県境)に造成されたニュータウンっぽい。
2022年09月11日 10:19撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 10:19
この道は藤野台団地に向かうようだが……
よくよく調べると藤野といいつつ、上野原市との境ギリギリ(すなわち山梨県境)に造成されたニュータウンっぽい。
なんか見たことない紫色のキノコ。初めて見た。
2022年09月11日 10:20撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 10:20
なんか見たことない紫色のキノコ。初めて見た。
上沢井へのルートが合流する。わりと整備されてそう。
2022年09月11日 10:26撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 10:26
上沢井へのルートが合流する。わりと整備されてそう。
左は作業道。枝で封鎖されている。
2022年09月11日 10:28撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 10:28
左は作業道。枝で封鎖されている。
巻き道が存在しているが荒れてそうな雰囲気を感じる。ここは素直に尾根筋へ。
2022年09月11日 10:36撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 10:36
巻き道が存在しているが荒れてそうな雰囲気を感じる。ここは素直に尾根筋へ。
ここがヤキバ? 特に看板は見つけられなかった。
2022年09月11日 10:38撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 10:38
ここがヤキバ? 特に看板は見つけられなかった。
こんな光景が延々と続く。クモの巣が多すぎてうんざりする。
2022年09月11日 10:41撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 10:41
こんな光景が延々と続く。クモの巣が多すぎてうんざりする。
このあたりはそこそこ歩きやすい。
2022年09月11日 10:49撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 10:49
このあたりはそこそこ歩きやすい。
小渕山に到着。休憩できるような山頂ではなかった。
2022年09月11日 10:50撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 10:50
小渕山に到着。休憩できるような山頂ではなかった。
でかいキノコ。道の真ん中に生えていたので蹴飛ばしそうになった。
2022年09月11日 10:53撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 10:53
でかいキノコ。道の真ん中に生えていたので蹴飛ばしそうになった。
峠の手前に祠?がある。手前の石が座りやすそうだったのでここでいったん休憩。
2022年09月11日 10:56撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 10:56
峠の手前に祠?がある。手前の石が座りやすそうだったのでここでいったん休憩。
祠のあとは岩場の急坂となっている。
2022年09月11日 11:07撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 11:07
祠のあとは岩場の急坂となっている。
水っぽい峠。
2022年09月11日 11:09撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 11:09
水っぽい峠。
このあたりは藪がメインの植生になっている。
2022年09月11日 11:10撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 11:10
このあたりは藪がメインの植生になっている。
急坂を登り切って振り返った所。
2022年09月11日 11:17撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 11:17
急坂を登り切って振り返った所。
岩戸山に到着。ベンチもあって休憩しやすいのだが……
2022年09月11日 11:19撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 11:19
岩戸山に到着。ベンチもあって休憩しやすいのだが……
なんかこう、見られている感じがして落ち着かない。
2022年09月11日 11:19撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 11:19
なんかこう、見られている感じがして落ち着かない。
ちょっと離れたところにもベンチが設置されている。こっちの方が休憩するには良いかも。
2022年09月11日 11:24撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 11:24
ちょっと離れたところにもベンチが設置されている。こっちの方が休憩するには良いかも。
送電鉄塔の巡視係と初遭遇した気がする。山歩きを仕事でやるには大変だろうな。
2022年09月11日 11:26撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 11:26
送電鉄塔の巡視係と初遭遇した気がする。山歩きを仕事でやるには大変だろうな。
野良ルート? 草に埋もれている。
2022年09月11日 11:32撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 11:32
野良ルート? 草に埋もれている。
ここまで来るとほぼゴールとなる。左が藤野神社の社殿経由、右が直接下山するルート。
2022年09月11日 11:34撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 11:34
ここまで来るとほぼゴールとなる。左が藤野神社の社殿経由、右が直接下山するルート。
藤野神社はこんな感じ。
2022年09月11日 11:34撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 11:34
藤野神社はこんな感じ。
藤野神社の階段が直滑降すぎる件。
2022年09月11日 11:35撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 11:35
藤野神社の階段が直滑降すぎる件。
降りるとこんな感じ。
2022年09月11日 11:37撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 11:37
降りるとこんな感じ。
木々の緑に鳥居の赤が映える。
2022年09月11日 11:37撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 11:37
木々の緑に鳥居の赤が映える。
右下は中央道のため自動車の音がうるさい。
2022年09月11日 11:39撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 11:39
右下は中央道のため自動車の音がうるさい。
彼岸花。もうそんな季節になってきたのだと再認識する。
2022年09月11日 11:40撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 11:40
彼岸花。もうそんな季節になってきたのだと再認識する。
中央道の下をくぐって駅に戻る。
2022年09月11日 11:41撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 11:41
中央道の下をくぐって駅に戻る。
風が吹き抜けるので体を乾かすにはちょうど良かった。
2022年09月11日 11:42撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 11:42
風が吹き抜けるので体を乾かすにはちょうど良かった。
それにしても晴れてくれて良かった。8月下旬がクソ天気過ぎただけだが。
2022年09月11日 11:45撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 11:45
それにしても晴れてくれて良かった。8月下旬がクソ天気過ぎただけだが。
藤野駅に到着。公園にあるような水道がトイレの脇に設置されていたので頭を洗ったりしていた。
2022年09月11日 11:47撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 11:47
藤野駅に到着。公園にあるような水道がトイレの脇に設置されていたので頭を洗ったりしていた。
駅前の売店で「AMP UP IPA」を購入。登山後に飲むにはさっぱりしていて良かった。藤野のクラフトビールらしい。

Jazz Brewing Fujino
https://www.jazzbrewing.fun/
2022年09月11日 11:59撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 11:59
駅前の売店で「AMP UP IPA」を購入。登山後に飲むにはさっぱりしていて良かった。藤野のクラフトビールらしい。

Jazz Brewing Fujino
https://www.jazzbrewing.fun/
おまけ。高尾駅の天狗像。
2022年09月11日 12:27撮影 by  SH-M16, SHARP
9/11 12:27
おまけ。高尾駅の天狗像。
2時間で終わるお手軽登山だった。
2時間で終わるお手軽登山だった。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 携帯 タオル

感想

リハビリ登山その△コンセプトだったので、
・朝早すぎない
・距離が短い
・早く帰ってこれる
の3点を踏まえて場所を選定した。結果的には成功だったと言える。

藤野駅近くには温泉が無いため下山してすぐに帰ったが、夕方までに帰宅できるので色々余裕があって良い。
冬になったら汗もかきづらいので、こういう日帰り登山を増やしても良いかもしれない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら