記録ID: 4680859
全員に公開
ハイキング
四国
【チャリ登山】小豆島〜寒霞渓南ルート
2022年09月11日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 4:50
9:00
80分
福田港
10:20
10分
坂手港
10:30
10:40
30分
マルキン醤油
11:10
160分
ブルーライン入口
13:50
福田港
距離 43.8 km
高度 + 949 m / -925 m
合計時間 04:44:15
移動時間 02:53:50
中止時刻 01:50:25
高度 + 949 m / -925 m
合計時間 04:44:15
移動時間 02:53:50
中止時刻 01:50:25
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
船
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ライド詳細:https://ridewithgps.com/trips/102600246 |
写真
248号線を北上して一路寒霞渓南ルートを目指す。正面に寒霞渓が見えた。えーっあれ登るのってな感じの山が眼前に現る。マルキン醤油から少しいったところのセブンで氷を調達してボトルのアクエリを冷やす。
撮影機器:
感想
「日本三大渓谷 寒霞渓」ライド
・姫路港〜福田港 始発07:15
・コンビニ:マルキン醤油付近にセブン
・道の駅・神河、休憩室有
・次は寒霞渓南ルートに再挑戦
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する