記録ID: 4718019
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
ちびっこ山登り隊!向山で想定外の藪漕ぎ
2022年09月25日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:38
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 553m
- 下り
- 539m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
神原公民館裏登山口、神原登山口、西風新都登山口はいずれも藪っています。 特に神原公民館裏登山口は300m藪が続きます。(手入れできませんでした) いずれも登山口標識もありません。登山口以外は道も良く、道標も整備されています。 |
写真
ガイドブックまで出来てるのに、人気はいまいちの様です。
http://www.cf.city.hiroshima.jp/ishiuchi-k/img/ishiuchinotakayama.pdf
http://www.cf.city.hiroshima.jp/ishiuchi-k/img/ishiuchinotakayama.pdf
撮影機器:
装備
共同装備 |
熊鈴
熊撃退スプレー
スピーカー
ホイッスル
マムシ対策スパッツ(子供用皮製手造り)
ポイズンリムーバー
首掛け扇風機
クーラーボックス
蜘蛛の巣払い(オニヤンマ付き)
スネークキャッチャー
ノコギリ
防刃手袋
各自の家にマダニ取り用ティックツイスター
車にコロコロ
|
---|
感想
今日見た3か所の登山口には道標もテープもありませんでした。
なぜでしょうか?松茸が出るのかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する