ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4752105
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田

蔦温泉から松森山・赤沼

2022年10月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:00
距離
9.3km
登り
360m
下り
342m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:07
休憩
0:50
合計
3:57
9:33
12
9:45
9:46
4
9:50
9:50
6
9:56
9:57
77
11:14
11:48
26
12:14
12:26
33
12:59
13:01
27
13:28
13:28
2
13:30
ゴール地点
天候 晴れ のち 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蔦温泉の一般駐車スペースを利用させてもらいました。
宿泊者用の駐車スペースには車を停めないようにしましょう。
きれいなトイレと売店があります。
コース状況/
危険箇所等
蔦沼周辺は遊歩道。

月沼から松森山までは、基本的に整備はされていませんが、踏み跡は明瞭です。
2〜3箇所で藪っぽい所はありますが、長くはありません。
来年からは十和田の有志さんたちにより、整備がされる予定だそうです。
(要所にピンクテープあり)

松森山から赤沼、そして国道までは、
十和田の有志さんたちにより刈払がされているようで、
問題なく歩くことができます。
その他周辺情報 登山口が蔦温泉

先日亡くなられました、アントニオ猪木さんのお墓が、
蔦温泉そばの、大町桂月の墓のそばにあります。
まだ納骨はされていませんでしょうが、
この日も訪れている人がいたようです。
蔦温泉の駐車スペースから出発
2022年10月02日 09:30撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/2 9:30
蔦温泉の駐車スペースから出発
トイレが新しくなっていた
しばらく来ていないもんな
(^^ゞ
2022年10月02日 09:31撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/2 9:31
トイレが新しくなっていた
しばらく来ていないもんな
(^^ゞ
まずは遊歩道をテクテク
2022年10月02日 09:38撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/2 9:38
まずは遊歩道をテクテク
観光ポイントの蔦沼
2022年10月02日 09:40撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/2 9:40
観光ポイントの蔦沼
穏やかな水面
2022年10月02日 09:40撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
10/2 9:40
穏やかな水面
続いて鏡沼
2022年10月02日 09:50撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
10/2 9:50
続いて鏡沼
なるほど
日差しがいい感じ
2022年10月02日 09:51撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
10/2 9:51
なるほど
日差しがいい感じ
月沼
そばまでは行かなかった
2022年10月02日 09:54撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/2 9:54
月沼
そばまでは行かなかった
月沼を過ぎて
この標識があるところが
松森山へ向かう分岐点です
2022年10月02日 09:56撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
10/2 9:56
月沼を過ぎて
この標識があるところが
松森山へ向かう分岐点です
そこの分岐にある標識
自己責任って事ですね
そりゃまあ登山ですからね
2022年10月02日 09:56撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
10/2 9:56
そこの分岐にある標識
自己責任って事ですね
そりゃまあ登山ですからね
登山道はこんな雰囲気
全般的に踏み跡はシッカリしてます
2022年10月02日 10:00撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
10/2 10:00
登山道はこんな雰囲気
全般的に踏み跡はシッカリしてます
大きなブナが多くて
清々しい雰囲気
2022年10月02日 10:03撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/2 10:03
大きなブナが多くて
清々しい雰囲気
立派ですよ
2022年10月02日 10:06撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
5
10/2 10:06
立派ですよ
倒木上の箱庭
2022年10月02日 10:15撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
10/2 10:15
倒木上の箱庭
ひだひだのキノコ
2022年10月02日 10:16撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/2 10:16
ひだひだのキノコ
この付近一帯は
とちの実が沢山落ちてました
2022年10月02日 10:17撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
10/2 10:17
この付近一帯は
とちの実が沢山落ちてました
ちょっと藪っぽい所もあるけど
ほんのチョットです
2022年10月02日 10:22撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/2 10:22
ちょっと藪っぽい所もあるけど
ほんのチョットです
前に来た時より
ぜんぜん歩きやすいよ
2022年10月02日 10:22撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/2 10:22
前に来た時より
ぜんぜん歩きやすいよ
きれいな赤い実
秋が近いね
2022年10月02日 10:31撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
10/2 10:31
きれいな赤い実
秋が近いね
ちらっと紅葉
2022年10月02日 10:31撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
10/2 10:31
ちらっと紅葉
幹にバッテンマーク
古そうなマーキングでしたが
確かに間違えるかも?
みたいな場所でした
2022年10月02日 10:34撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
10/2 10:34
幹にバッテンマーク
古そうなマーキングでしたが
確かに間違えるかも?
みたいな場所でした
おっ
マツ科の木が現れた
2022年10月02日 11:01撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/2 11:01
おっ
マツ科の木が現れた
そして岩場も
2022年10月02日 11:09撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
10/2 11:09
そして岩場も
って事は
ココが松森山だと思う
2022年10月02日 11:12撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/2 11:12
って事は
ココが松森山だと思う
大きな岩
全く記憶にありません
(^^ゞ(shun)
2022年10月02日 11:13撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
10/2 11:13
大きな岩
全く記憶にありません
(^^ゞ(shun)
松森山の山頂部だけ
こんな雰囲気です
2022年10月02日 11:16撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
4
10/2 11:16
松森山の山頂部だけ
こんな雰囲気です
へーなるほどねー
2022年10月02日 11:16撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/2 11:16
へーなるほどねー
祠もあります
2022年10月02日 11:17撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
4
10/2 11:17
祠もあります
おっ
紅葉の始まり始まり
2022年10月02日 11:17撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
10/2 11:17
おっ
紅葉の始まり始まり
たしかコッチが山頂のはず
2022年10月02日 11:18撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/2 11:18
たしかコッチが山頂のはず
北ナガムテの斜面も色づき始め
2022年10月02日 11:18撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
10/2 11:18
北ナガムテの斜面も色づき始め
あったあった
2022年10月02日 11:18撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/2 11:18
あったあった
山頂はコッチだよー
2022年10月02日 11:18撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/2 11:18
山頂はコッチだよー
赤沼側の斜面は結構急斜面
2022年10月02日 11:19撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/2 11:19
赤沼側の斜面は結構急斜面
松森山山頂
2022年10月02日 11:19撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/2 11:19
松森山山頂
下山を開始して
紅葉の走りを撮ったけど
サングラス効果に騙される(笑)
2022年10月02日 11:49撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/2 11:49
下山を開始して
紅葉の走りを撮ったけど
サングラス効果に騙される(笑)
これも有名ですね
2022年10月02日 11:55撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/2 11:55
これも有名ですね
ワンナップキノコのモデルかな?
2022年10月02日 12:05撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/2 12:05
ワンナップキノコのモデルかな?
ぼけぼけだけど
お花のようなキノコ
2022年10月02日 12:06撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/2 12:06
ぼけぼけだけど
お花のようなキノコ
赤沼に到着
2022年10月02日 12:11撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
10/2 12:11
赤沼に到着
残念ながら雲がかかってしまった赤沼
2022年10月02日 12:17撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
4
10/2 12:17
残念ながら雲がかかってしまった赤沼
透明度の高い赤沼
しばし倒木に座って景色を眺める
2022年10月02日 12:20撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
4
10/2 12:20
透明度の高い赤沼
しばし倒木に座って景色を眺める
いい景色ですね
2022年10月02日 12:21撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
5
10/2 12:21
いい景色ですね
国道に向かって下山中
この辺りも太いブナが多めだし
次の世代も成長中
2022年10月02日 12:41撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/2 12:41
国道に向かって下山中
この辺りも太いブナが多めだし
次の世代も成長中
立派な倒木
2022年10月02日 12:46撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
10/2 12:46
立派な倒木
国道が見えてきました
あとは約2kmの道路歩き
2022年10月02日 12:57撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
10/2 12:57
国道が見えてきました
あとは約2kmの道路歩き
ゴールの蔦温泉入口
ん?何を発見したのかな?
あー、栗ね
小さかったね
2022年10月02日 13:24撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/2 13:24
ゴールの蔦温泉入口
ん?何を発見したのかな?
あー、栗ね
小さかったね
グルっと一回りの
お散歩でした
2022年10月02日 13:28撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/2 13:28
グルっと一回りの
お散歩でした

装備

個人装備
登山靴 雨具 防寒着 帽子・バンダナ タオル・手拭い 手袋 ザックカバー ヘッドランプ ナイフ・スコップ(小) サバイバルブランケット 笛・鈴 カットバン・包帯・テーピング トイレットペーパー・ティッシュ 携帯トイレ 身分証明書・保険証 ハンディー無線機 予備電池 地形図・コンパス 筆記用具 計画書 時計 デジカメ 携帯電話 コッヘル ガスストーブ ガスカートリッジ 水分 おやつ(非常食) 食事 ツェルト GPS スリング カラビナ インリーチ

感想

仙人橋登山口の駐車スペースが閉鎖され、
ちょっと行くことが億劫になった赤沼と松森山。
蔦トンネルの蔦温泉側にも登山口があり、
駐車スペースもあるが4〜5台程度なので、あまりあてにできる感じではない。
紅葉時期は赤沼の景色が素晴らしいらしく、
その路上駐車などが問題になったため閉鎖されたようです。
そんな感じでサクッと行けなくなり、
お散歩リストからも消えていた赤沼と松森山ですが、
komaがまだ行ってなかったので、今回しばらくぶりにルートを検討してみました。
私は10年くらい前に赤沼と松森山には行っていますが、
1回は蔦温泉に車をデポし、違う車で仙人橋に向かい、赤沼・松森山・蔦温泉へと戻るルート。
もう一回は、蔦温泉から旧登山道を藪こぎで赤倉岳を目指し、
赤倉岳からは北ナガムテ・赤沼・松森山経由で蔦温泉に戻るルート。
二人で行くには、これまでの経験はあまり参考にならない。
でも、赤倉岳に行って戻ってきたという事は、
蔦温泉からグルっとまわり、道路を歩いて戻るルートも、そんなに無理はないのでは?
そう思って計画を立ててみたところ、結構イケることがわかり、今回はそのルートにしてみました。
若干心配されたのは、蔦温泉周りの遊歩道から松森山間の登山道。
あまり歩かれていないのでは?と思ったため、藪の状態が気になりましたが、
実際に歩いてみると踏み跡は明瞭で、藪に没している事はありませんでした。
まあ、お気軽ハイキングとしてみれば怪しい雰囲気かもしれませんが、
登山としては、十分許容範囲に入っている感じでした。
久しぶりの松森山は、記憶に残っている通りで、その場だけの岩と松。
景色は良くありませんが、それは赤沼の景色で帳消し。
蔦トンネル出口付近から、道路を歩いての戻りも飽きることなく、程よい感じでした。

実は、青森110山、考えていた時期がありました
今でも諦めきれておりません
という訳で、私のリクエストは松森山!
今回のハードルは高くないので、お散歩モードです
紅葉だったらとっても映える池巡り
今はとっても静かでした。
山頂付近にだけ松があるのは不思議な感じです

歩きながら、今の(残している山で)最難関はどこだ?という話となり、
気分的には熊が怖い「十和利」だけど、本当の最難関は津軽半島北部かな?
やるならまた、冬狙いなんでしょうか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:688人

コメント

こんにちは
イノキ…イノキ…イノキ🥰
ヘェ〜アントニオ猪木さんのお墓が、蔦温泉近くに有るのですか😳
昭和の全盛期に活躍したスター、自分も見ていた人の一人です。

今の季節のハイキングは 気分良く歩けますね😃
2022/10/6 12:30
うめちゃんさん、コメントありがとうございます。
ソコに反応してくれましたね!
書いてよかった〜
生前、蔦温泉がお気に入りだったようですよ
お墓ができたのは去年だったかな?
先に奥様が入っているようです

こっちは今日、結構冷え込んでいて、
会社では暖房を入れちゃいましたし、
八甲田と岩木山では初冠雪だそうです
2022/10/6 13:05
良い山カケたね〜
今回はどの辺に駐車できましたか?

大好きな散歩道だけど蔦温泉の駐車料金徴収が始まってから行ってないなぁ…
保護、渋滞対策か知らないけど今季も徴収されるのかな?
路線バスも減便されて八甲田1人ハイクもし辛くなったね
2022/10/11 1:16
Qさん、コメントありがとうございます。
良い山カケたって・・・お散歩ですよ
気持ちよかったのは確かですけどね。

車ですか?
普通に蔦温泉の駐車場です。
公衆トイレ前のスペースで、宿に近いあたりは「宿泊者専用」の看板があり、
その看板が無いスペースに、車を停めさせてもらいました。

実は今回、路線バスの利用も考えましたが、
やっぱり減便されていたんですね。
使えそうな便が無くてバスは諦めました。

来年からは十和田市と、十和田山岳なんちゃら協議会でしたっけ?(^^ゞ
その団体さん達が管理運営に乗り出してくれるそうで、
仙人橋の駐車スペースも何とかなりそうな気配らしいですし、
この付近の登山道の整備も、行ってくれるらしいです。
2022/10/11 8:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら