記録ID: 4752726
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
大坂山(飯岳山)
2022年10月02日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:38
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 835m
- 下り
- 821m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:49
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 5:38
距離 9.9km
登り 835m
下り 835m
6:50
36分
道の駅香春第二駐車場
7:26
7:28
43分
湯山第一登山口
8:11
25分
椿台
8:36
15分
三角点ピーク
9:15
11分
山内ピーク
10:58
8分
高山
11:06
10分
赤松台
11:16
11:20
19分
岩
11:50
9分
小富士山前山
11:59
5分
鶴が峠
12:04
24分
懐良台
12:28
道の駅香春第二駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
湯原登山口周辺は荒れてますがすぐに快適道 全体的に踏跡薄いが目印は豊富 どちらかと言えば小富士山ルートの方が荒れている、特に小富士山南側は倒竹地獄 西山と愛宕山東峰は巻き道あり 薬師の頭は見晴らし良いが座るとこ無い |
その他周辺情報 | 道の駅隣接の万葉公園、あまり手入れされてませんが何らかの花が咲いている |
写真
撮影機器:
感想
昨日に続き今日も福岡県でピークハント👍
道の駅香春で車中泊して、そのまま歩きだして大坂山へ。この山は10km程度歩けばなんと15ピークも稼げるおいしい山(笑)
前日の疲れも残り休み休みしながらも何とか完歩。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する