記録ID: 4763768
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
ガスワンダーの四阿山、草津白根山
2022年10月08日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:43
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 1,603m
- 下り
- 1,595m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:56
距離 10.0km
登り 813m
下り 814m
日帰り
- 山行
- 3:22
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 3:28
距離 9.2km
登り 807m
下り 806m
11:29
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
ここのところお山の天気に恵まれない(T_T)
予定では、根子岳、四阿山時計回りだったが、強風のためメンバーの提案で、中四阿〜四阿山のピストンに変更。樹林帯で風の影響は少ないが、胸位の高さの熊笹の道が終始続き、ビショビショになる。樹林帯を抜けると風が強く、頂上でコーヒーという気にもなれず、証拠写真を撮って即下山する。雨の下りで滑るのは当然だが、熊笹に隠れた、岩や根っこのトラップに注意! 入山料取るのだから、もう少し刈ってくれたら良いのに‥。下山時登り始める方が大勢いたが、今日は遅出の方が良かったのかな?
下山後は、嬬恋のツツジの湯に寄り北軽井沢で反省BBQ🍖
翌日は、ゆっくりめのスタートで草津白根山へ、こちらもガスで眺望ゼロ。 展望台で会った方に本白根山頂上の場所を教えてもらい。頂上〜最高地点と周り下山する。規制が解除されたらリベンジしたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:533人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する