前日、行きの新幹線で買った「豚ホルモンのせんじ揚げ」がけっこう美味しかった。日本酒にもビールにもよく合う。
0
10/7 14:59
前日、行きの新幹線で買った「豚ホルモンのせんじ揚げ」がけっこう美味しかった。日本酒にもビールにもよく合う。
登山当日は生駒駅からスタート。1年ぶり2回目。
0
10/8 6:36
登山当日は生駒駅からスタート。1年ぶり2回目。
早朝6時台から運行しているので登山者にとっては本当にありがたい。
0
10/8 6:41
早朝6時台から運行しているので登山者にとっては本当にありがたい。
宝山寺駅から撮影。斜度の割にはやはり宅地化が進んでいる。
0
10/8 6:50
宝山寺駅から撮影。斜度の割にはやはり宅地化が進んでいる。
7時に登山開始。宝山寺駅のトイレは見かけによらずシャワートイレなので、ここで寄っておくと安心。
0
10/8 6:58
7時に登山開始。宝山寺駅のトイレは見かけによらずシャワートイレなので、ここで寄っておくと安心。
牛丼は出てこなそうな吉乃家。
0
10/8 7:01
牛丼は出てこなそうな吉乃家。
前回はスルーしてしまったので「宝山寺」にも寄ってみる。
0
10/8 7:03
前回はスルーしてしまったので「宝山寺」にも寄ってみる。
ここにも公衆トイレあり。中は確認していない。
0
10/8 7:05
ここにも公衆トイレあり。中は確認していない。
おそらくこれが宝山寺のメイン仏堂。とりあえずお参りしてみる。
0
10/8 7:07
おそらくこれが宝山寺のメイン仏堂。とりあえずお参りしてみる。
登山道に猫のつがいが屯していた。妙に人馴れしていてふてぶてしい。
0
10/8 7:18
登山道に猫のつがいが屯していた。妙に人馴れしていてふてぶてしい。
ここは去年水場になっていたところ。今回は枯れていた。
0
10/8 7:21
ここは去年水場になっていたところ。今回は枯れていた。
目新しい倒木が道をふさいでいる。割と邪魔だったので早めに撤去してもらいたいところ。
0
10/8 7:36
目新しい倒木が道をふさいでいる。割と邪魔だったので早めに撤去してもらいたいところ。
ということで生駒山の遊園地に到着。
0
10/8 7:45
ということで生駒山の遊園地に到着。
相変わらず生駒山の山頂は面白すぎる。よくこのレイアウトが許可されたなと。
0
10/8 7:53
相変わらず生駒山の山頂は面白すぎる。よくこのレイアウトが許可されたなと。
ぷかぷかパンダと大阪の街並み。そこそこ眺めがよいアトラクションなのでは?
0
10/8 7:55
ぷかぷかパンダと大阪の街並み。そこそこ眺めがよいアトラクションなのでは?
低山ながらこの眺め。大阪市街方面。
0
10/8 8:00
低山ながらこの眺め。大阪市街方面。
こちらはこれから歩く稜線方面。全体像は見えないがそこそこ距離はありそう。
0
10/8 8:01
こちらはこれから歩く稜線方面。全体像は見えないがそこそこ距離はありそう。
遊園地の駐車場から登山道へ。非常にわかりづらいが、水色の策の隙間から車道に出ることができる。
0
10/8 8:08
遊園地の駐車場から登山道へ。非常にわかりづらいが、水色の策の隙間から車道に出ることができる。
ガードレールを乗り越えてここから登山道へ。もう少し標識とか置いてほしいのですが。
0
10/8 8:10
ガードレールを乗り越えてここから登山道へ。もう少し標識とか置いてほしいのですが。
階段を降りると整備されたハイキングコースに出る。
0
10/8 8:11
階段を降りると整備されたハイキングコースに出る。
道標の指示に従い、車道を横切って登山道へ。
0
10/8 8:15
道標の指示に従い、車道を横切って登山道へ。
基本的には「生駒縦走歩道」の指す方向に進めばよい。
0
10/8 8:16
基本的には「生駒縦走歩道」の指す方向に進めばよい。
生駒山地は全体的に砂岩質なのか、ところどころに湧水が見られる。
0
10/8 8:18
生駒山地は全体的に砂岩質なのか、ところどころに湧水が見られる。
随所にベンチもある。トレラン(もはや普通のランニング?)の人も数多く行きかっていた。
0
10/8 8:21
随所にベンチもある。トレラン(もはや普通のランニング?)の人も数多く行きかっていた。
ここから長い林道歩きが始まる。
0
10/8 8:31
ここから長い林道歩きが始まる。
徐々に秋めいている模様。赤い木の実の水滴がついて綺麗だったのだが、スマホのカメラだとうまく撮れない。
0
10/8 8:37
徐々に秋めいている模様。赤い木の実の水滴がついて綺麗だったのだが、スマホのカメラだとうまく撮れない。
ここは展望台となっている。ただ、ベンチの奥は結構な崖になっているうえ、藪で境界がわかりづらいので割と危険。
0
10/8 8:41
ここは展望台となっている。ただ、ベンチの奥は結構な崖になっているうえ、藪で境界がわかりづらいので割と危険。
おそらく阪奈道路までのルート中唯一のトイレがここ。最近設置されたのかかなり綺麗。
0
10/8 8:49
おそらく阪奈道路までのルート中唯一のトイレがここ。最近設置されたのかかなり綺麗。
湧水となっている。もう少し整備すれば水場として利用できそうだが……
0
10/8 8:58
湧水となっている。もう少し整備すれば水場として利用できそうだが……
湿っぽい空地。ここは右方面。
0
10/8 9:08
湿っぽい空地。ここは右方面。
ゴルフ場と小川に沿って登山道が続いている。妙にしっかりしているので、ゴルフ場造成時に排水路として整備したのだろうか?
0
10/8 9:19
ゴルフ場と小川に沿って登山道が続いている。妙にしっかりしているので、ゴルフ場造成時に排水路として整備したのだろうか?
ここで林道歩きは終了。いったん舗装路に降りる。
0
10/8 9:26
ここで林道歩きは終了。いったん舗装路に降りる。
スクラップ置き場の囲いは工事現場から再利用されたものっぽい。デザインが切り刻まれていて前衛的。
0
10/8 9:30
スクラップ置き場の囲いは工事現場から再利用されたものっぽい。デザインが切り刻まれていて前衛的。
産業廃棄物処理場がある。これに伴いダンプの通行が多いので注意したい。
0
10/8 9:35
産業廃棄物処理場がある。これに伴いダンプの通行が多いので注意したい。
ここを左折して脇道へ。
0
10/8 9:41
ここを左折して脇道へ。
農地に沿って畦道を進む。
0
10/8 9:43
農地に沿って畦道を進む。
そろそろ稲の収穫時期のようだ。
0
10/8 9:44
そろそろ稲の収穫時期のようだ。
歩道橋を利用して阪奈道路を横断。交通量が多い。
0
10/8 9:46
歩道橋を利用して阪奈道路を横断。交通量が多い。
再び登山道に戻ってむろいけ園地へ。枝道が入り乱れているので道標に従って進みたい。
0
10/8 10:07
再び登山道に戻ってむろいけ園地へ。枝道が入り乱れているので道標に従って進みたい。
生駒縦走歩道を歩きたい場合はここを右。
0
10/8 10:11
生駒縦走歩道を歩きたい場合はここを右。
ダム湖を渡って園地内へ。
0
10/8 10:14
ダム湖を渡って園地内へ。
おおさか環状自然歩道というのがあるらしい。同行者いわく、ポンポン山はかなりキツイようだが実際はどうなんだろうか。
0
10/8 10:16
おおさか環状自然歩道というのがあるらしい。同行者いわく、ポンポン山はかなりキツイようだが実際はどうなんだろうか。
堰堤を渡り切ったら左へ。……え、左?
0
10/8 10:17
堰堤を渡り切ったら左へ。……え、左?
湖岸を迂回するように木道が整備されている。
0
10/8 10:20
湖岸を迂回するように木道が整備されている。
きのこ祭り開催中。
0
10/8 10:21
きのこ祭り開催中。
園地内の休憩所で猫の集団と遭遇。
0
10/8 10:23
園地内の休憩所で猫の集団と遭遇。
近付くと逃げるくせに、絶妙に距離をつめて餌をねだってくる。これ見よがしに魚肉ソーセージを食べて威嚇しておいた。
0
10/8 10:27
近付くと逃げるくせに、絶妙に距離をつめて餌をねだってくる。これ見よがしに魚肉ソーセージを食べて威嚇しておいた。
この雰囲気だと誰かが餌付けしてるんだろうな。
0
10/8 10:39
この雰囲気だと誰かが餌付けしてるんだろうな。
再びダム湖を横断。
0
10/8 10:47
再びダム湖を横断。
権現の滝方面に進みたいのでここは右。
0
10/8 10:52
権現の滝方面に進みたいのでここは右。
そこそこの斜度の坂を下って林道に到着。
0
10/8 10:54
そこそこの斜度の坂を下って林道に到着。
権現の滝に向かうには、途中で切り返して鳥居をくぐる必要がある。
0
10/8 10:55
権現の滝に向かうには、途中で切り返して鳥居をくぐる必要がある。
思ったよりきちんと手入れされている。まだ信仰が生きているということだろう。
0
10/8 10:57
思ったよりきちんと手入れされている。まだ信仰が生きているということだろう。
護摩堂も立派な造りである。ワンカップの空き瓶が大量に落ちているのはご愛敬。
0
10/8 10:59
護摩堂も立派な造りである。ワンカップの空き瓶が大量に落ちているのはご愛敬。
これが権現の滝っぽい。
0
10/8 11:00
これが権現の滝っぽい。
ここで滝行でもやるんだろうか。
0
10/8 11:00
ここで滝行でもやるんだろうか。
薄暗い渓谷なのでそこそこ雰囲気はある。一見の価値あり。
0
10/8 11:01
薄暗い渓谷なのでそこそこ雰囲気はある。一見の価値あり。
きのこ祭りその2。どうやったらこんなところに生えてくるんだ。
0
10/8 11:03
きのこ祭りその2。どうやったらこんなところに生えてくるんだ。
飯盛山方面はここを左。頭上を電線が通っているが、普通に登山道となっている。
0
10/8 11:13
飯盛山方面はここを左。頭上を電線が通っているが、普通に登山道となっている。
沢の途中になぜか鹿威しが2個も設置されていた。カンカンうるさい。
0
10/8 11:18
沢の途中になぜか鹿威しが2個も設置されていた。カンカンうるさい。
小さい方の水場。水量少な目なせいか、ちょっと飲んでみたが微妙な感じだった……
0
10/8 11:19
小さい方の水場。水量少な目なせいか、ちょっと飲んでみたが微妙な感じだった……
こちらは遠景。まわりにベンチやテーブルも設置されている。
0
10/8 11:22
こちらは遠景。まわりにベンチやテーブルも設置されている。
こちらが大きい方の水場。
0
10/8 11:24
こちらが大きい方の水場。
しばらく登ると楠公寺に到着する。ここだけ街中みたいな感じ。
0
10/8 11:34
しばらく登ると楠公寺に到着する。ここだけ街中みたいな感じ。
林道側にトイレがある。最近設置されたのか非常にきれいで驚いた。
0
10/8 11:31
林道側にトイレがある。最近設置されたのか非常にきれいで驚いた。
急な階段を登って稜線へ。この地蔵、なぜ全て山側を向いてるんだろうか。
0
10/8 11:37
急な階段を登って稜線へ。この地蔵、なぜ全て山側を向いてるんだろうか。
稜線にはラジオ塔もあった。
0
10/8 11:41
稜線にはラジオ塔もあった。
飯盛山の山頂に到着。戦前に作られた国旗掲揚台がある。
0
10/8 11:45
飯盛山の山頂に到着。戦前に作られた国旗掲揚台がある。
半分くらい観光地になっている。
0
10/8 11:45
半分くらい観光地になっている。
山頂を示す標識はこれだけ。これは気づかないなあ。
0
10/8 11:46
山頂を示す標識はこれだけ。これは気づかないなあ。
飯盛山の登山道は新旧あるようで、旧道は閉鎖されている。
0
10/8 11:59
飯盛山の登山道は新旧あるようで、旧道は閉鎖されている。
稜線にはいくつもの展望台や休憩コーナーがある。
0
10/8 12:04
稜線にはいくつもの展望台や休憩コーナーがある。
生駒山地の北側を見通せるのはここが初めてかもしれない。
右奥は京都方面。割と近いと感じる。
0
10/8 12:03
生駒山地の北側を見通せるのはここが初めてかもしれない。
右奥は京都方面。割と近いと感じる。
休憩所の脇に生えていた巨大キノコ。
0
10/8 12:07
休憩所の脇に生えていた巨大キノコ。
えげつない斜度の階段。ゆっくり降りる。
0
10/8 12:12
えげつない斜度の階段。ゆっくり降りる。
ほぼほぼ下山しきったところに私有地の休憩コーナー(?)がある。草ぼうぼうなのに「楽しく遊て下さい」となっており、シュールすぎて笑ってしまった。
0
10/8 12:21
ほぼほぼ下山しきったところに私有地の休憩コーナー(?)がある。草ぼうぼうなのに「楽しく遊て下さい」となっており、シュールすぎて笑ってしまった。
飯盛山への新旧登山道の分岐。ここから舗装路となる。
0
10/8 12:22
飯盛山への新旧登山道の分岐。ここから舗装路となる。
四条畷神社の境内に出る。わりと大きい神社のようだ。
0
10/8 12:24
四条畷神社の境内に出る。わりと大きい神社のようだ。
階段途中に公衆トイレがある。立地最悪すぎてバリアフリーとかいう概念がない。
0
10/8 12:25
階段途中に公衆トイレがある。立地最悪すぎてバリアフリーとかいう概念がない。
ということでお疲れさまでした。
0
10/8 12:26
ということでお疲れさまでした。
ここからは昔の参道をまっすぐ進む。
0
10/8 12:31
ここからは昔の参道をまっすぐ進む。
しばらく歩いて四条畷駅に到着。速攻でレモンサワーを購入してホームで立ち飲み。
0
10/8 12:39
しばらく歩いて四条畷駅に到着。速攻でレモンサワーを購入してホームで立ち飲み。
新大阪駅に移動後、東洋亭でたんぱく質を補給。これは湯むきしたトマトのサラダ。
0
10/8 13:51
新大阪駅に移動後、東洋亭でたんぱく質を補給。これは湯むきしたトマトのサラダ。
こちらが名物料理のハンバーグ。かなり美味いです。
0
10/8 14:11
こちらが名物料理のハンバーグ。かなり美味いです。
ホテルの窓からこの日歩いたルートが見えていることに気が付いた。改めてみると、意外と距離があるなあ。
0
10/8 17:08
ホテルの窓からこの日歩いたルートが見えていることに気が付いた。改めてみると、意外と距離があるなあ。
その日の夜はジャズライブへ。体バキバキでさすがに予定を詰め込みすぎた感。
0
10/8 22:02
その日の夜はジャズライブへ。体バキバキでさすがに予定を詰め込みすぎた感。
天下一品のこってりで締め。
0
10/8 22:44
天下一品のこってりで締め。
低山の割には長距離を歩いたのでそこそこの負荷になったのではなかろうか。
0
低山の割には長距離を歩いたのでそこそこの負荷になったのではなかろうか。
いいねした人