記録ID: 476959
全員に公開
ハイキング
東海
愛知県 茶臼山
2014年07月12日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 02:40
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 390m
- 下り
- 375m
コースタイム
9:00駐車場発
9:05林道入り口
9:18カエル館
9:35長野側展望台
9:48茶臼山頂
10:15てんくう
10:38萩太郎山頂
11:22野外活動センター
11:40駐車場着
9:05林道入り口
9:18カエル館
9:35長野側展望台
9:48茶臼山頂
10:15てんくう
10:38萩太郎山頂
11:22野外活動センター
11:40駐車場着
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(長野側の情報は、茶臼山高原のHPには載っていない) |
コース状況/ 危険箇所等 |
しっかり整備されていますので道迷いの心配なし。 矢作川の源流域にある木道は濡れていると超滑ります。 ご注意を。 |
写真
撮影機器:
感想
台風一過でイワナ釣りは休業。
少しは涼しい所にいこうということで、普段は麓を通過だけしている茶臼山へ行ってみました。
車で山頂近くまで登れてしまうので、非常にお手軽。
眺望を期待していたのですが、結構水蒸気が多くて何とか南アを確認するに留まりました。
下界とはうって変った涼しさで、気持ちよかったです。
茶臼山HP
http://www.chausuyama.jp/
売木村HP
http://www.urugi.jp/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1833人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する