ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4771060
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸

荒島岳

2022年10月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:35
距離
12.5km
登り
1,348m
下り
1,325m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:32
休憩
1:00
合計
6:32
6:07
6:07
113
8:00
8:13
17
8:30
8:30
22
8:52
8:52
20
9:13
9:13
6
9:19
9:19
8
9:27
10:08
10
10:18
10:19
5
10:24
10:24
20
10:44
10:50
15
11:05
11:05
16
11:21
11:21
71
12:33
12:33
3
12:36
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅越前おおの荒島の郷で車中泊。翌朝5時、中出登山口駐車場に移動。道の駅から10分程度。
コース状況/
危険箇所等
コースは明瞭。所々ぬかるみ有り。
もちがかべ以降は急坂で岩が多い。下り時に滑らないよう気を遣う。
その他周辺情報 登山口最寄りに道の駅越前おおの荒島の郷有り。mont-bellショップや食堂が併設されている。シャワールーム完備。
越前おおの 荒島の郷に到着
1
越前おおの 荒島の郷に到着
北陸新幹線が敦賀まで伸びる
2
北陸新幹線が敦賀まで伸びる
中出登山口駐車場
中出登山口駐車場
中出コースを登る
中出コースを登る
綺麗なトイレや足洗い場
綺麗なトイレや足洗い場
広い駐車場に8台だけ
広い駐車場に8台だけ
登山口は明瞭
初めはススキの道
初めはススキの道
秋っぽい
樹林帯に入った
大野市が見える
ブナ林になった
小荒島岳に到着
コアラしまだけもあったよ
2
コアラしまだけもあったよ
白山は雲が掛かってる
2
白山は雲が掛かってる
御嶽山が見えた
登山道から外れるけど、すぐそこだから行く価値あり
1
登山道から外れるけど、すぐそこだから行く価値あり
シャクナゲ平に到着
1
シャクナゲ平に到着
この花は開くのかな?
2
この花は開くのかな?
もちがかべ
頑張って登る
頑張ってます
白山がしっかり見えた
3
白山がしっかり見えた
まだまだ登る
中荒島岳に到着
白山へ続く谷
ガスの向こうに山頂
ガスの向こうに山頂
あとちょっと!
荒島岳山頂
やったね🙂
おめでとうございます○
5
おめでとうございます○
山頂から
山頂から
山頂から
山頂から
前線っぽい
イイ天気
祠の裏手がいい眺め
2
祠の裏手がいい眺め
下山開始
行きでスルーした前荒島
行きでスルーした前荒島
パッチワークみたい
1
パッチワークみたい
さ、帰ろう○

感想

荒島岳へ行きました🙂

北陸登山2日目は福井県の荒島岳へ。道の駅で車中泊して朝5時に中出登山口駐車場に移動。朝ごはんを食べながらのんびり体を覚ます。広い駐車場だが8台しか停まっていない。準備を整えて6時に登山開始。

初めはススキの道を進む。環境整備用の林道とクロスしながら標高を上げていく。登山道は所々ぬかるんでいる。チェックポイント的な場所は少なく、小荒島岳分岐までは一本道。小荒島岳からは白山や御嶽山、これから登る荒島岳を見ることが出来た。

長めの横移動の先にはもちがかべが待ち受ける。鎖やロープがある石や岩がゴロゴロした急登。足場が悪い。下りが嫌だなと思いながら通過する。稜線に出ると冷たい風が吹いていた。ウインドシェルと手袋を装着して進む。

中荒島岳を過ぎると荒島岳山頂がしっかりと見える。最後の一踏ん張りで山頂に到着。山頂からは360°の景色を楽しむことが出来た。山頂の休憩スペースで昼食を食べ小休止。食事で暖まった体が冷めぬ内に下山を開始。

山頂〜もちがかべは案の定下り難い。滑って転ばないように慎重に下った。シャクナゲ平以降は良い感じのペースでモクモクと歩くことができた。
駐車場に戻り、足洗い場に裸足を突っ込む。氷水のように冷たい。夏は良いが、足湯感覚で利用すると痛い目みるので注意。水道の水でさっぱりして2日目の北陸登山を終了した。

午後から雨が降る予報だったので時間を気にしながらの登山となってしまいましたが、登ってる最中はガスも殆ど無く良い景色を眺めることができました🙂

北陸山巡りの2日目、福井県荒島岳へ。

きっと自分一人じゃここまで来ることはなかっただろうなぁ…と前夜福井県入りしてしみじみ思いました😅

道の駅が、めちゃんこ綺麗で感動✨
最近の道の駅ってすごいのね…🥺
mont-bellの中に入ってたbell bakeryが気になるところだけど、生憎営業時間外で残念。

ここのところ綺麗で新しい道の駅に訪れることが多かったのもあり、日本全国の道の駅を訪ねるのも楽しみのひとつとなってます😊

さて、荒島岳。
前日の白山の後だけに、登山道の歩きにくさが際立つ💦

登りはまぁおいておいて、下りが…😞
派手に一度滑りこけました。

小荒島岳、荒島岳共にちょうど山頂にいる時は360度見渡せて、とても運がよい!

昨日登った白山もしっかり見れた✨

ここ荒島岳は冬期の雪山も入山できるようなので、雪景色を見渡すのも素敵だろうなぁ〜❄️と思いました。
(越前カニたべれるし😋)

なんせ遠いぃので、再び来れるかはちょっとわからないけど、次回があるとしたら冬山かな〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:384人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
荒島岳(勝原コース・中出コース )
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら