記録ID: 477202
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
双六岳から槍~穂高を眺める☆
2014年07月12日(土) ~
2014年07月13日(日)

コースタイム
7/12(土) 7:00新穂高-鏡平-13:00双六小屋14:30-15:30双六岳16:00-16:30双六小屋
7/13(日)6:00双六小屋-10:50新穂高
7/13(日)6:00双六小屋-10:50新穂高
天候 | 快晴 (下山雨) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
台風直後で、沢の増水を気にしてましたが、問題なさそうで一安心♪ しかし、橋がまだ掛けられておらず、沢の雪渓の上を高周りして渡る。 ここが1番ナーバスポイントでした 鏡平に着くやいなや、槍がドカーンと姿を現してくれました こんなに天気が良いのも、何か逆に申し訳ない気分に(笑) 弓折乗越を通過し稜線を歩くと、双六小屋に到着! 一番乗りで、テン場を好き放題選べました(^-^) テントを設営し一服したら、双六岳へ! 雪が多くて大変と、影の噂がちょくちょく聞こえてましたが、春道という整備された道のおかげで、双六小屋まで来れた人なら何の問題もありません♪ そして、待ちに待った双六山頂! 山を初めて以来、初めて鳥肌かたちました。 そう。想像をはるかに超える絶景が目の前に広がってたのです☆ しかも、20分程貸切状態の山頂で、槍~穂高と見つめ合ってました(笑) とても素晴らしい絶景。 ありがとう!山☆ |
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する