記録ID: 4783225
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日程 | 2022年10月12日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 終日曇りで肌寒い |
アクセス |
利用交通機関
日影の無料駐車場へ午前7時でギリギリ軽トラはセーフ
車・バイク
|
コースタイム [注]
5時20分自宅発(まだ外は暗い)
7時日影駐車場(ギリギリ1台セーフ)
13時三沢峠(曇天で一時小雨)
15時10分帰宅(道路は空いていて渋滞なし)
7時日影駐車場(ギリギリ1台セーフ)
13時三沢峠(曇天で一時小雨)
15時10分帰宅(道路は空いていて渋滞なし)
コース状況/ 危険箇所等 | アケボノソウ群生地付近はマムシ・蜂等の注意 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年10月の天気図 |
写真
感想/記録
by zinnia
] ●秋の草花アケボノシュスランとアケボノソウのwアケボノを探しに高尾に出向いた。
●シュスランは株数が少く、アケボノソウも昨年よりも開花株が少い。
2年そうなので、来年は多数開花株が楽しめそうだ。
●小仏城山でocarinaの練習。
※出逢ったハイカーは随所で合計15組程度と少数。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:162人
コメント
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する