記録ID: 4790183
全員に公開
ハイキング
東海
未踏の山がいっぱい・・大日ヶ岳へ♩
2022年10月15日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 784m
- 下り
- 773m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:38
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 4:16
距離 11.3km
登り 784m
下り 782m
10:44
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された道です たま〜にぬかるみあり |
写真
撮影機器:
感想
仕事が暇だ〜
土曜日は晴れだ〜
誘っても誰も乗ってこず・・ボッチで大日ヶ岳へ行って来ました
ここはみんな登っているのに、俺だけまだ未踏の山
ボッチには最適な山でした♩
6:30のスタート時点では周りは朝靄で視界0
でも太陽が上がり始めると一気にクリアになりました
単調な尾根伝いを歩くこと2時間弱・・展望台で周りの山々が見えて
テンション上がります♪白山も近い!大きい!
紅葉の道を歩いて山頂に到着♪
時間も早かったせいか俺も含めて3人だけ
30分ほどマッタリして秋の大日ヶ岳を堪能してきました♪
ここは雪の時もチャレンジしたいですね〜
さてさて 次はどこに行きましょう??
仕事が暇なのも考え物でございます😢
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:361人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する