記録ID: 4793328
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
谷川岳の🍁紅葉🍁
2022年10月15日(土) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:01
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 770m
- 下り
- 838m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 5:37
距離 7.6km
登り 771m
下り 848m
15:34
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
復路:土合駅前BS 15:53発(バス)16:13着 JR上越線 水上駅 →岐路は土合口駅から土合駅まで歩いて、土合駅15:34発の電車に乗ろうとおもっていましたが、間に合いませんでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山コースであるが、足場に岩が多いので濡れている場合は特に注意。私も途中で二回滑ってこけました。 |
その他周辺情報 | 水上駅近くに多数あり。湯檜曽温泉もあり。今回は立ち寄らず |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
この日は天気がいまいちの予報で、当初は他の山にトレーニング山行の予定でした。しかし早朝のGPV気象予報を見ると、谷川の雲が外れる予報を確認。急遽予定を変更して、紅葉の谷川へ行くことに。
朝の電車での移動中はどんよりとした曇り空で「こりゃダメかなぁ」と思っていましが、谷川岳ロープウェイに乗るころには青空が見え始めました。ロープウェイ下車後は山頂付近を除き、ほぼ晴れで紅葉を満喫できました。
それにしても紅葉の色を写真に残すのは難しい。今回は時間があったのでRAWで撮影して、その場で調整したりもしましたが、やはりそれでも色(特に鮮やかな黄色がでない。黄色の彩度を上げると、緑まで黄色くなってしまう)は難しい。気に入らないものは帰ってからPCのRAW現像アプリでトーンカーブなどを使って編集しました。若干鮮やか目かもしれませんが、そこはご容赦を
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:324人
西黒尾根に向かう途中で転倒されたんですね.痛みは残っていませんか?🤕
天神尾根往復に変更されたのはナイス判断と思います.👍初めて西黒尾根を登ったのですが難儀なコースで下りには不向きと感じました.
帰り道でのうずくまっているご高齢の男性に声かけされたのはさすがです.小生もこの方を認識しましたが休憩しているように見えたので声を掛けそびれてしましました.
靴のソールが剥がれるトラブルは偶に山登りに出かける方に多いようですね.(小生も他の山で下山できないで困っている方にテーピングテープで応急処置を施した経験があります)
kenjiro_tさんのアドバイス通り無理せずに引き返すべきですね.この先は自己責任ということになりますけど何かあったら迷惑を掛けてしまいます.
話は変わりますが素晴らしい写真ですね.小生の写真と比べると同じ場所,同じ日の写真と思えないです.
これからもレコを楽しみにしています.
怪我はおそらく打撲だけではないかと思います。お尻は青くなっているそうです(娘談)。滑りやすい岩場で急いでしまって、ツルっといってしまいました。山で焦りは禁物ですね。反省。今回程度の怪我ですんでよかったです。時間の解決を待ちたいと思います。
高齢の男性の件、自分も最初は休憩かなぁと思ったのですが、1ヵ月前の滑落遭遇のこともあったので、怪我の可能性もあると思いお声掛けしてみました。この谷川のように初級者向けのコースは靴底剥がれは多いですね。自分も助けたのこれで数回目です。この方ですが、コロナ前から久しぶりに登山で、奥様にも靴は大丈夫と言われたのですが、上り始めてからこうなってしまったとのこと。「この辺から下が紅葉が一番綺麗だから、下山したら」と何度もお伝えしたのですが、ビデオが趣味のようで、今回はどうしても山頂から撮影したいとのことでした。山頂まで行ってしまったのかなぁ(靴底修理、いまネットで調べたのですが、結束バンドや自己融テープなどの方法もあるそうです)。
写真はRAW撮影をして、オリジナルで色合いがおかしいものは後で修正しています。手間はかかりますが、その修正作業自体も楽しんでいるのでいます(紅葉の時期しかやっていません)。今シーズン、あと何回かは「紅葉&晴れ」の条件で撮影登山を楽しめればと思っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する