黒磯駅ー八溝山ー五峰の湯ー西那須野駅
- GPS
- 12:05
- 距離
- 82.1km
- 登り
- 1,667m
- 下り
- 1,730m
コースタイム
- 山行
- 11:48
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 12:06
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
自転車
|
写真
感想
先週笠間十名山を完登出来たので、今週は黒羽10名山の最後の八溝山を目指す。
黒磯駅からスタートして途中までは、途中山-官公山に行った時と同じルートで進み、別れてから急こう配の登りがトンネルまで有りきつかったが、交通量が少なかったのでふらふらしながらなんとか降りずに登りきることが出来た。トンネルを超えると今度は急降下となり、その後も下りが続き、帰りのここを登る元気が残っているか心配になる。
八溝山まで10kmの標識のある箇所で、このまま進むかちょっと悩んだけど、予定通りの歩き初めのポイントまで2.5kmほどの右手林道を上がっていく、ここの登りもきつかったが何とか降りずに県境の峠まで登りくることが出来た。
峠に自転車を置いて、ここから八溝山を目指す。初めの短い急登を登りきると尾根に乗るが藪が濃く苦労する。やがて藪は薄くなるがひっくり返りそうな急登が有り大変だった。その後小さな登り下りを経て林道に降り立ち、しばらくは林道を進み少し行き過ぎてしまい、戻って山道を登って車道に出る。途中尾根沿いの道を歩くつもりだったが取りつき場所が良く判らず、ずっと車道を歩く事になってしまい少し遠回りとなった。
車道から石段を登り社のあるところの裏手に山頂標識があった。少し降りたところに、3回建ての展望台があり周囲の展望が得られたが、まだどこの山が見えているのかいまいちつかめなかった。
帰りも尾根の取りつきが良く判らず、車道を戻り行きの山道を下り、林道に戻る。行きの急登と濃い藪を避けるため、帰りはずっと林道を進み車道に出る。峠までちょつとだけ歩くことになったが、行きより大分早い時間で戻ってくることが出来た。
時間的には峠から大子方面に降りても十分終電に間に合いそうだったが、電車に乗っている時間が長くなるので予定通り栃木県側に戻ることにする。車道を快適に降りて八溝山まで10kmの標識のあるところまで出る。その後も下りが続き楽をする。下りきったところから、行きの道を戻るとトンネルまできつい坂があるので、雲巌寺方面へ行き、国道461号に出る事にする。唐松峠の登りはあるが、トンネルまでの登りと比べたら楽なもんだ。
途中、雲巌寺に寄り道して、高戸山-花瓶山の帰りに通った道に合流して唐松峠を越えて国道461号を下っていき黒羽に出た所で、五峰の湯によるか迷い、少し頑張って五峰の湯に汗を流しに行くことにする。
前回は余裕がなく、露天風呂にも入らずに出てきてしまったので、今日は余裕があったのでゆっくり露天風呂にも入る事が出来た。国道461号まで戻ると後はここ2か月で何回も通った道なので余裕をもって漕ぐことができ、途中で気になっていたチャーハン屋で夕食をとってから帰宅した。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
先週通った道だからわかりますが、すごいですね💦そして80キロとか😓
次はどの方面へ向かうのか楽しみにしてます😊
何とか最後の10座目、八溝山に行くことが出来ました。
途中サイクリングの方には数名会いましたが、登山者には会いませんでした。
塩沢山辺りは紅葉が始まった様ですね、栃100以外ではまだまだ歩いていない山もあるので、紅葉を楽しみに行ってみるのも良いかなと思っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する