記録ID: 4803682
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
目国内岳
2022年10月16日(日) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:28
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 644m
- 下り
- 635m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:26
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 3:27
距離 6.8km
登り 644m
下り 648m
土曜は会社の同僚と一緒に久しぶりに山登りに行こうと言っていたんだけど、腰と膝が痛くてリリカ飲んでるとか聞いて中止。
天気もダメだったから登ること自体を辞めた。
日曜はまぁまぁな天気予報だったので先週の残りを登ることにした。
同僚は新見峠から目国内岳と白樺山シャクナゲ岳を1日で歩いたみたいだけど私にはそのコースは無理で、目国内岳も登りたかったから2回に分けて登ることにした。
天気予報より天気は悪かった。
でも先週みたいに雨が降ることはなかった。
目国内岳の山頂だけずっとガスに包まれていて、下山してくる人たちも「何も見えなかった」と全員言っていた。
8号目あたりで前を行くソロの女性を追い越した。
私と同じくらいの年齢の人だろうか?
一人でこんな山に登りに来るなんて凄いなぁ、と自分を棚に上げて思う私。
山頂到着時は誰もいない!!
そして晴れない!!
でも風はそこまででもなかったから少し待とうと思い、おにぎりやおやつを食べながら過ごしていたけどあまり良い展望にも巡り合えず、まぁいっかー。
登れたからいいや。
というわけで下山開始!と思ったら先ほどの女性が到着した。
女性と少ししゃべって下山した。
帰るときにはやっぱり晴れてきた。
もう少し粘ったほうが良かったのか。
でも明日月曜だからそこまではできなかったなぁ。
まぁとりあえず今年はアンヌプリとチセには登れなかったけどこれでニセコのお山も終了だ。
ありがとう。
また来年来るね。
天気もダメだったから登ること自体を辞めた。
日曜はまぁまぁな天気予報だったので先週の残りを登ることにした。
同僚は新見峠から目国内岳と白樺山シャクナゲ岳を1日で歩いたみたいだけど私にはそのコースは無理で、目国内岳も登りたかったから2回に分けて登ることにした。
天気予報より天気は悪かった。
でも先週みたいに雨が降ることはなかった。
目国内岳の山頂だけずっとガスに包まれていて、下山してくる人たちも「何も見えなかった」と全員言っていた。
8号目あたりで前を行くソロの女性を追い越した。
私と同じくらいの年齢の人だろうか?
一人でこんな山に登りに来るなんて凄いなぁ、と自分を棚に上げて思う私。
山頂到着時は誰もいない!!
そして晴れない!!
でも風はそこまででもなかったから少し待とうと思い、おにぎりやおやつを食べながら過ごしていたけどあまり良い展望にも巡り合えず、まぁいっかー。
登れたからいいや。
というわけで下山開始!と思ったら先ほどの女性が到着した。
女性と少ししゃべって下山した。
帰るときにはやっぱり晴れてきた。
もう少し粘ったほうが良かったのか。
でも明日月曜だからそこまではできなかったなぁ。
まぁとりあえず今年はアンヌプリとチセには登れなかったけどこれでニセコのお山も終了だ。
ありがとう。
また来年来るね。
天候 | 曇りとガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストなし。危険個所なし。 |
その他周辺情報 | 不明 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
笛
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
タオル
カメラ
|
---|
感想
目国内岳は山頂部分が面白くて結構好きな山。
山頂までずっとなだらかなのもいい。
先週も思ったけど来年はここの山と岩内岳を線で結びたいなぁ。
同僚がもうちょっとガツガツ登らない人だったら車2台を岩内と新見峠において縦走とかしたいけど、歩調がどうしても合わないからなぁ〜。
自分がケガするのではないかと思うと誘えないなぁ。
となるとやっぱり岩内か新見に車を停めて一人で往復するコースか〜。
う〜〜ん、来年その気になっていたら車中泊して頑張ろう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する