ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 480643
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

鎌ヶ岳(入道ヶ岳-水沢岳 周回) 眺望無し!献血無し!

2014年07月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:50
距離
10.2km
登り
1,265m
下り
1,242m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:53宮妻新道入道ヶ岳登山口-8:11入道ヶ岳奥の宮-イワクラ尾根-県境尾根ー8:55イワクラ谷分岐-9:26水沢峠-9:47水沢岳山頂(休憩)-11:01岳峠-11:14鎌ヶ岳山頂-(昼食)-11:37下山-12:40駐車場
天候 曇り(ほとんどガスってました)数回日も差しましたが。
下山後麓は晴れてました。
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宮妻キャンプ場の駐車場
コース状況/
危険箇所等
道はどのルートもはっきりして案内板も多く、迷う所はありませんでした。
注意すれば危険な所はありませんが、注意しなければ大変危険な所ばかりです。
(特にイワクラ尾根・鎌尾根)
下りのカズラ谷ルートはザレた所が多く、滑りやすいです。
滝の近くまで下りて来ると、岩が滑りやすく3回程度滑ってしまい、手のひらが少し流血してしまいました。
宮妻キャンプ場到着です。
2014年07月21日 06:40撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 6:40
宮妻キャンプ場到着です。
一番です!
2014年07月21日 06:40撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 6:40
一番です!
まずは入道ヶ岳に向けて出発。
2014年07月21日 06:53撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 6:53
まずは入道ヶ岳に向けて出発。
2014年07月21日 06:54撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 6:54
最初に河渡り。
2014年07月21日 06:54撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 6:54
最初に河渡り。
2ヶ所有ります。
このロープは掴むとかえって渡りにくい!
2014年07月21日 06:55撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/21 6:55
2ヶ所有ります。
このロープは掴むとかえって渡りにくい!
いよいよ登りだします。
2014年07月21日 06:56撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 6:56
いよいよ登りだします。
2014年07月21日 06:57撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 6:57
いきなり急登します。
いきなり急登します。
これが結構続きます。
2014年07月21日 07:18撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 7:18
これが結構続きます。
通報ポイント2.3に気がついてませんでした。
2014年07月21日 07:26撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 7:26
通報ポイント2.3に気がついてませんでした。
ちょっと開けましたが、ガスってます。
2014年07月21日 07:31撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 7:31
ちょっと開けましたが、ガスってます。
2014年07月21日 07:35撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 7:35
山頂近くなるとこんな感じ。
2014年07月21日 07:53撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 7:53
山頂近くなるとこんな感じ。
笹の葉が濡れていて、パンツの膝下程度が濡れます。ロングのゲーターが欲しい。
2014年07月21日 07:56撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/21 7:56
笹の葉が濡れていて、パンツの膝下程度が濡れます。ロングのゲーターが欲しい。
大きな蜘蛛の巣で通せんぼ。
すいませんが撤去させていただきました。
2014年07月21日 08:04撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 8:04
大きな蜘蛛の巣で通せんぼ。
すいませんが撤去させていただきました。
うーん。ガスっているので山頂はパス。
イワクラ尾根方面に向かいます。
2014年07月21日 08:07撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 8:07
うーん。ガスっているので山頂はパス。
イワクラ尾根方面に向かいます。
奥の宮到着。
今日の無事をお賽銭(伊吹山の山頂の言い方で100万円)付きでお願いしました。
2014年07月21日 08:11撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 8:11
奥の宮到着。
今日の無事をお賽銭(伊吹山の山頂の言い方で100万円)付きでお願いしました。
直ぐに結構下ります。
2014年07月21日 08:25撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 8:25
直ぐに結構下ります。
下からです。滑って下りにくい。
2014年07月21日 08:27撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 8:27
下からです。滑って下りにくい。
えっ!これ登るの?
2014年07月21日 08:29撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 8:29
えっ!これ登るの?
と思ったら、左に巻き道が。
2014年07月21日 08:29撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/21 8:29
と思ったら、左に巻き道が。
でも、それを登るといきなり穴。
2014年07月21日 08:30撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 8:30
でも、それを登るといきなり穴。
キノコ見っけ。
2014年07月21日 08:36撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 8:36
キノコ見っけ。
右から登れるようですが、この天候なのでもちろんパス。
2014年07月21日 08:46撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 8:46
右から登れるようですが、この天候なのでもちろんパス。
県境到着。思ったより時間が掛かってます。
2014年07月21日 08:47撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 8:47
県境到着。思ったより時間が掛かってます。
ここも素通り。
2014年07月21日 08:49撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 8:49
ここも素通り。
眺望無し。
2014年07月21日 08:50撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 8:50
眺望無し。
県境に入ってからは歩きやすいです。
2014年07月21日 08:53撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 8:53
県境に入ってからは歩きやすいです。
ここに向かった方が、楽だった気がする。
2014年07月21日 08:55撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 8:55
ここに向かった方が、楽だった気がする。
ここも素通り。
2014年07月21日 09:05撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 9:05
ここも素通り。
登って少し下って。
2014年07月21日 09:06撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 9:06
登って少し下って。
また登って。
2014年07月21日 09:07撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 9:07
また登って。
またまた登っての繰り返し。
2014年07月21日 09:11撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 9:11
またまた登っての繰り返し。
こんな場所を通って。
2014年07月21日 09:17撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/21 9:17
こんな場所を通って。
振り返って。
2014年07月21日 09:18撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 9:18
振り返って。
何か分からない物を見て。
2014年07月21日 09:20撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 9:20
何か分からない物を見て。
やっと水沢岳が見えて来ました。
2014年07月21日 09:24撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 9:24
やっと水沢岳が見えて来ました。
その前に水沢峠、到着。
どうしても、みずさわと読んでしまう。
2014年07月21日 09:26撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 9:26
その前に水沢峠、到着。
どうしても、みずさわと読んでしまう。
さあ、すいざわ岳に登ります。
2014年07月21日 09:27撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 9:27
さあ、すいざわ岳に登ります。
またまたこんな所もあって。
2014年07月21日 09:40撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 9:40
またまたこんな所もあって。
ここを通って。
2014年07月21日 09:43撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 9:43
ここを通って。
水沢岳山頂、到着。
休憩だ!
2014年07月21日 09:47撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/21 9:47
水沢岳山頂、到着。
休憩だ!
ソーセージタイムにします。
下は奥方様からの誕生日プレゼントのモンベルマップケース。(3個目です。前の2個は紛失)
2014年07月21日 09:48撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/21 9:48
ソーセージタイムにします。
下は奥方様からの誕生日プレゼントのモンベルマップケース。(3個目です。前の2個は紛失)
今日は使えないオークリーのサングラス。
自分で誕生日プレゼントしてしまいました。
2014年07月21日 09:48撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/21 9:48
今日は使えないオークリーのサングラス。
自分で誕生日プレゼントしてしまいました。
出ました。キノコ何とか地帯。
ヤマレコで学習したので、左の脇を通ります。
2014年07月21日 09:58撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/21 9:58
出ました。キノコ何とか地帯。
ヤマレコで学習したので、左の脇を通ります。
でも途中からはやっぱりココ通るのね。
2014年07月21日 09:59撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 9:59
でも途中からはやっぱりココ通るのね。
ガスって何か異様な雰囲気!
2014年07月21日 10:00撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 10:00
ガスって何か異様な雰囲気!
これは何ですかね?
2014年07月21日 10:02撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 10:02
これは何ですかね?
あれも何でしょう?
2014年07月21日 10:19撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 10:19
あれも何でしょう?
いきなり急な下りがあって。
2014年07月21日 10:20撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 10:20
いきなり急な下りがあって。
次は鎖場。
2014年07月21日 10:25撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 10:25
次は鎖場。
岩場を登って。
2014年07月21日 10:27撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 10:27
岩場を登って。
ひとつクリヤ!
2014年07月21日 10:28撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 10:28
ひとつクリヤ!
晴れないかな!
2014年07月21日 10:28撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 10:28
晴れないかな!
次の岩場は。
2014年07月21日 10:29撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 10:29
次の岩場は。
ここを登ります。
2014年07月21日 10:30撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 10:30
ここを登ります。
岩の上から。
2014年07月21日 10:30撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 10:30
岩の上から。
2014年07月21日 10:32撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 10:32
やっと鎌ヶ岳が少し見えてきた。
2014年07月21日 10:39撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 10:39
やっと鎌ヶ岳が少し見えてきた。
2014年07月21日 10:42撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 10:42
滑りやすいの注意。
2014年07月21日 10:44撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 10:44
滑りやすいの注意。
雨乞岳がチラッと。
2014年07月21日 10:46撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 10:46
雨乞岳がチラッと。
また急に下って。
2014年07月21日 10:55撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 10:55
また急に下って。
またまた鎖場。
段々楽しくなって来た!
2014年07月21日 10:57撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 10:57
またまた鎖場。
段々楽しくなって来た!
山頂から声がする。
今まであったのは1人だけ。
2014年07月21日 10:57撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 10:57
山頂から声がする。
今まであったのは1人だけ。
2014年07月21日 10:58撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 10:58
2014年07月21日 10:59撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 10:59
やっと岳峠到着。
2014年07月21日 11:01撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 11:01
やっと岳峠到着。
2014年07月21日 11:02撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 11:02
さあ、ラスボス攻略!
2014年07月21日 11:02撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 11:02
さあ、ラスボス攻略!
でも、思ったより登りやすい。
2014年07月21日 11:04撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 11:04
でも、思ったより登りやすい。
で、山頂到着。
2014年07月21日 11:14撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/21 11:14
で、山頂到着。
御在所もまったく見えません。
2014年07月21日 11:15撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 11:15
御在所もまったく見えません。
2014年07月21日 11:15撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 11:15
鎌尾根、水沢岳方面も駄目。
2014年07月21日 11:16撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 11:16
鎌尾根、水沢岳方面も駄目。
でも、SOYJOYはパンパン!
2014年07月21日 11:26撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 11:26
でも、SOYJOYはパンパン!
多少晴れて日が差してきたが、この程度。
2014年07月21日 11:33撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 11:33
多少晴れて日が差してきたが、この程度。
こっちもこの程度。
2014年07月21日 11:34撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 11:34
こっちもこの程度。
では、下りますか!
2014年07月21日 11:37撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 11:37
では、下りますか!
2014年07月21日 11:39撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 11:39
2014年07月21日 11:41撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 11:41
ささっと、岳峠に戻って来ました。
カズラ谷で戻ります。
2014年07月21日 11:45撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 11:45
ささっと、岳峠に戻って来ました。
カズラ谷で戻ります。
思ったよりは下りやすい。
2014年07月21日 11:45撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 11:45
思ったよりは下りやすい。
2014年07月21日 11:47撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 11:47
雲母峰はいつ行こう?
2014年07月21日 11:55撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 11:55
雲母峰はいつ行こう?
2014年07月21日 12:07撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 12:07
この石が滑る。
2014年07月21日 12:10撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 12:10
この石が滑る。
木の葉も多くなって。
2014年07月21日 12:12撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 12:12
木の葉も多くなって。
あと、もう少し。
2014年07月21日 12:19撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 12:19
あと、もう少し。
何故、妻の字だけが浮彫り?
2014年07月21日 12:24撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 12:24
何故、妻の字だけが浮彫り?
カズラ滝。
2014年07月21日 12:30撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 12:30
カズラ滝。
沢を渡って。
2014年07月21日 12:33撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 12:33
沢を渡って。
こっちは結構、駐まってました。
2014年07月21日 12:37撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 12:37
こっちは結構、駐まってました。
最後に林道歩き。
2014年07月21日 12:38撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 12:38
最後に林道歩き。
蛇発見!蝮?
2014年07月21日 12:38撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/21 12:38
蛇発見!蝮?
で、駐車場到着。
2台増えてました。
2014年07月21日 12:40撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 12:40
で、駐車場到着。
2台増えてました。

感想

昨晩の雷雨の為、恵那山前宮ルートはパス。
で、何処に登ろうかと悩みましたが、前から鎌尾根を歩きたかったので鎌ヶ岳にしました。
どうせなら、入道ヶ岳から周回してマイマップを繋げてしまおう。

宮妻キャンプ場には一番乗りです。(奥の鎌ヶ岳登山口の駐車場は見てませんが)
入道ヶ岳に向かいます。
最初から一気に300Mほど登ります。
今日は何故か(何時もか)しんどい。
思ったより時間が掛かってます。
ゲーターの上の部分が笹の葉の雫で濡れるのが嫌で、出来るだけ足を上から下ろしながら何とか山頂付近に。
入道ヶ岳の山頂はパスして奥の宮で安全祈願しました。
(ちゃんとお賽銭も出しました)
イワクラ尾根に向かいましたが、この道も思っていたより歩きにくい。
ここでも時間が掛かってしまいました。

県境尾根辺りから、やっと少し調子が出て来ました。
水沢岳で魚肉ソーセージパワーを注入して、いよいよ鎌尾根攻略です。
(その前に今日始めて人にお会いして、少し立ち話させていただいたのもパワーをいただきました。
淋しがりやですから)
鎌尾根ルートは結構楽しみながらクリヤ。
最後の鎌ヶ岳は見上げた時は多少ビビリましたが、登るルートは結構登りやすく無事山頂到着。
山頂は後から登ってみえた人を含めて20人弱。
こんな天気でもやっぱり人気の山ですね。
(でも、結局登山中は1人しか会ってません)
眺望も無いので、昼食後はカズラ谷ルートで、ささっと下りました。

お疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:778人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所トレイル 第1回
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら