記録ID: 4810203
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
快晴の鐘撞堂山 ウォーキングしながら駅からハイク(寄居駅〜鐘撞堂山〜小川町駅)
2022年10月19日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:53
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 357m
- 下り
- 364m
コースタイム
天候 | もっと遠出すれば良かったと後悔するレベルの快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
金勝山は工事中のため立ち入り禁止でした |
写真
感想
前日仕事が遅くなったので3時間しか眠れず、高山はしんどいので近場の低山で埼玉の未踏ルートウォーク歩いて来ました。
鐘撞堂山は名前は知ってたけど今回初めて。
ルートも多くて典型的なハイキングコースで楽しめました。
続いて金勝山まで徒歩で繋げたのですが、まさかの工事中で全ルート立ち入り禁止。
工事は休みだったので行こうと思えば行けた気がしますが、無理せずやめておきます。
それにしても久しぶりにスッキリ青空で、そうなると知ってたらもっと展望良い山に行きたくてモヤモヤしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する