記録ID: 4819476
全員に公開
ハイキング
道南
函館山(立待岬から)
2022年10月22日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:42
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 509m
- 下り
- 498m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 下山後は、函館乃木温泉なごみで入浴。 450円、シャンプー・ボディソープは持参してください。 |
写真
撮影機器:
感想
函館山登山は2回目、立待岬からは始めて。
七曲りコースは細目の登山道で樹林帯、他の登山者とのスライドも度々あったので、鈴を鳴らして歩く。
千畳敷に出ると、鳥を見てる方が数組いて、道幅が広くなったので、鈴をしまう。
砲台跡があるのは知らなかった。
色んな楽しみ方ができる山です。
歩きやすい登山道でした。
紅葉シーズン🍁スタートで函館まで日帰り遠征です。
夏山シーズンもそろそろ終盤なので、紅葉狩りとのんびり登山。
車で山頂まで行くのとは違う歴史を感じながら見て歩くには素晴らしい山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する