記録ID: 482333
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
二手に分かれて池の平湿原と篭の塔山
2014年07月21日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 511m
- 下り
- 594m
コースタイム
A班
9:10池の平湿原駐車場-10:20池の平湿原半周の後-11:00東篭の塔山12:00-12:40東篭の塔山(西篭の塔山往復後)-13:30水の塔山-14:00高峰温泉-14:30高峰山ー15:00高峰高原ホテル
B班
9:10池の平湿原駐車場-10:00東篭の塔山-10:35西篭の塔山11:00-11:30東篭の塔山12:00-12:30池の平湿原駐車場12:40-14:00池の平湿原半周後-14:20高峰温(車)-14:35高峰高原ホテル(車)
9:10池の平湿原駐車場-10:20池の平湿原半周の後-11:00東篭の塔山12:00-12:40東篭の塔山(西篭の塔山往復後)-13:30水の塔山-14:00高峰温泉-14:30高峰山ー15:00高峰高原ホテル
B班
9:10池の平湿原駐車場-10:00東篭の塔山-10:35西篭の塔山11:00-11:30東篭の塔山12:00-12:30池の平湿原駐車場12:40-14:00池の平湿原半周後-14:20高峰温(車)-14:35高峰高原ホテル(車)
天候 | 晴れ一時くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所:東篭の塔山から水の塔山間西側ザレて、切れ落ちているので注意林道も水の塔山付近は落石に注意 |
写真
撮影機器:
感想
今週末の剱に備え軽い足馴らしに篭の塔山に行って来ました。
1時間程度で山頂に立てるので山は初めてというご夫妻と、3年生になったのでテニス部を引退した息子さんの3人をさそっての山行です。
高校生は体力有り余っているので私のゆっくりペースでは気の毒なので、サコさんとO君の3人は池の平湿原半周の後東篭の塔=西篭の塔ー水の塔経由で高峰温泉へ下山。
中高年4人は西篭の塔往復し湿原を周遊し、林道を車を回しながら高峰温泉で合流。
中高年、息が上がらない程度の速度で登り、下りも膝を庇いながらスローペースで時間配分しながらの行動ですが、高校生チーム、高校生を先頭にしたので、動く体の赴くまま限界に挑戦?かなりの速さで登り、駆け下りたりした様です。東篭の塔山では合流予定時間の20分前には着き、雲にまかれて寒かったり、高峰温泉では予定にない高峰山に登ったりと楽しんだようです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する