記録ID: 4831867
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
小富士キノコ狩り第十三弾🍄きのこは殆ど無し💦小富士のキノコはこれで終了。遊ばせてもらった小富士に感謝😀
2022年10月23日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:12
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 786m
- 下り
- 849m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ルートはおおよその手書きで、正確ではありません。 今日は殆ど一般登山道と林道だったので楽ちんでした(^_-)-☆ |
写真
感想
小富士のキノコもほとんどなし💦
小富士林道から滝沢林道辺りまで下ってやっと発見💦
須走五合目も今年は終了。
あと一回滝沢林道を攻めて今年のキノコ狩りも終了かな?
今季13回のキノコ狩り♪
松茸は採れなかったけど、
富士山の恵みをたっぷりおすそ分け頂きました。
富士山の神様に感謝感謝でございます。
キノコ鑑定をして頂いた菊屋さんに感謝。
有難うございました(^o^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1072人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
富士山の笠雲、見事ですね!まだ見たことが無いので、いつか見たいなあ…と思っています。
笠雲♪間近で見たの初めてです
迫力ありで、とても綺麗でした(^^♪
富士の傘雲、絵になりますねえ
富士山5号目のキノコ刈りは🍄
終了ですか?
13回も行けれてたくさんのキノコを収穫出来て良かったですね😊
傘富士素敵ですね😊
この日は遠くから傘富士見てました😊
近くからだと迫力がすごいです🤩
来年は早い時期にご案内よろしくお願いします🍀
13回もキノコ狩り楽しめてハッピーでした
来年は第二弾〜第三弾辺りでご案内します♪
冷凍庫一杯にしましょうね
笠雲、近くで見るとド迫力だったねえ♪
塔ノ岳から見る笠雲もさぞや綺麗だったことでしょう(^o^)
小富士のキノコは採り尽くした?
スマホダケは見つかったけど、マツタケは残念な結果でした。
富士にグランドキャニオン?フ〜ン。
来年のキノコ狩りが楽しみやな〜。
富士山に笠雲。まるでフジヤマダケ!(^^)/
菊屋さんに「フジヤマダケは有毒?食用?」って訊ねたら
「う〜ん、これは観賞用だがね」なるほどネ・・・
ーー追)覚えておこうヤヤこしい漢字ーー
「傘」は頭の上に差すもの(雨傘、日傘、核の傘)
「笠」は頭にかぶるもの(笠雲、キノコの笠、三度笠)
迂闊でした
お恥ずかしや、早速訂正します(笑)
松茸は来年いの一番で探しに行くけんね(^_-)-☆
日本の誇り富士山に横文字はダメやねえ💦
道標含めて日本語表記だけにして欲しい
傘訂正します☂️
最後は富士山に笠でフジヤマダケとは
なかなか素敵✨
食べれるなら食べてみてね😊
今調べたら
笠雲に傘富士なんですね😊
傘富士でよかったんだねえ(笑)
感謝感謝
良かったです。
使い分けの難しい漢字は他にもあるけんネ。
フジヤマダケは良かったね。我ながら寅も感心しとるで〜(笑)
しかし、キノコの見分け方はそれ以上に難しいね。
山中でキノコ見つけても「さわらぬ神にたたりなし」で通してますよ。
言い忘れたけどタンタンさん、バス事故現場を通ったんだ。
ニュースで堰堤がチラっと見えとったもんな。
ギアがニュートラルの位置になってたらしい。
ちょっと考えられんね。
ブレーキが悲鳴上げてさ、焼きつき起こすがな。
仕事で伊吹山ドライブウェイで行くことがあるんでが、下るときはエンジンブレーキと
排気ブレーキを頻繁に使ってますよ。
現場、何度も通るけん、いやでも目に入るんよ💦
ニュートラやったん?
う〜ん💦
ええ、勉強になったけん、
私も慎重に運転します
笠と傘
有難う、ええ勉強させてもたけんね(^o^)
麓からだとこんな感じで見えていたのか!と写真を見れて良かったです。
キノコも美味しそう。
蛭ヶ岳山頂でお会いして以来ですね(^_-)-☆
私も丹沢から何回か笠雲見たことありますが、、、
こんな間近で見るの初めて、
圧倒されました
凄かったですねえ
またどこかでバッタリ楽しみにしてますよ♪
有難うございました
私は編笠山から富士山の笠雲見てました🎶
「傘と笠」
あんまり意識してなかったけど、勉強になりました👍
きのこ狩り終了ですね😭
また来年ご一緒させて下さいね🍄
「傘と笠」、、、
全く無頓着でした(笑)
寅先生なんでもよう知っとる(^_-)-☆
それからとバボ先生にもサンクスです
来年、キノコ狩りお楽しみにね(笑)
有難う(^o^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する