ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 483904
全員に公開
ハイキング
近畿

千町ヶ峰〜段ヶ峰〜杉山(西段ヶ峰)〜笠杉山

2014年07月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.0km
登り
1,040m
下り
1,032m

コースタイム

8:47千町ヶ峰登山口(こぶしの村)-9:50弘法の池-9:57千町ヶ峰(山頂)-10:21千町峠-10:38段ヶ峰登山口(悠友山荘)-11:00段ヶ峰(山頂)-11:25杉山(山頂・昼食)-11:47山上庭園-12:35笠杉山-13:03千町小屋-13:25上千町集落-13:46こぶしの村駐車場
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
姫路から国道29号線を北進→宍粟の安積橋信号を右へ行き更に北進(県道6号)→三方町から百千家満方面へ東へ→草木・千町方面へ右折し、後は1本道なのでこぶしの村前に駐車し、ここが千町ヶ峰登山口。
コース状況/
危険箇所等
千町ヶ峰の踏み跡は薄いところがあり注意が必要です。
車の全然通らない舗装林道が、縦横無尽に走っており、折角の山歩きが興ざめです。
笠杉山下山後、こぶしの村までの一般道歩きは暑くてだるかった。
宍粟の良いところは、あちらこちらに、温泉があることです。
今回は、まほろばの湯を利用させてもらいました。
千町ヶ峰登山口に駐車して、スタートです。
千町ヶ峰登山口に駐車して、スタートです。
以前は木製の橋だったような記憶が・・・。鉄骨のグレーチングの橋になってる。
以前は木製の橋だったような記憶が・・・。鉄骨のグレーチングの橋になってる。
こぶしの村キャンプ場で人を見たことがありません。
こぶしの村キャンプ場で人を見たことがありません。
案内表示板を見落とさないように。
案内表示板を見落とさないように。
赤テープも見落とさないように。
赤テープも見落とさないように。
踏み跡はこの大岩を左に巻いてます。大岩の右からでも行けますが、踏み跡に合流するのが難しくなります。
踏み跡はこの大岩を左に巻いてます。大岩の右からでも行けますが、踏み跡に合流するのが難しくなります。
このあたりも岩塊流でしょうか。
このあたりも岩塊流でしょうか。
この表示版を通過すると、
この表示版を通過すると、
景色が一変します。
景色が一変します。
ただの泥濘にしか見えません。
ただの泥濘にしか見えません。
千町ヶ峰に到着です。雲がかかって展望は残念です。
千町ヶ峰に到着です。雲がかかって展望は残念です。
アンテナ小屋でしょうか。
アンテナ小屋でしょうか。
千町峠に到着です。
千町峠に到着です。
降りてきた進行方向に舗装林道を進みます。
降りてきた進行方向に舗装林道を進みます。
林道歩きが予想より長かった。悠友山荘が見えてきました。
林道歩きが予想より長かった。悠友山荘が見えてきました。
本日、初めて夫婦のハイカーと出会いました。ここから段ヶ峰へ向かいます。
本日、初めて夫婦のハイカーと出会いました。ここから段ヶ峰へ向かいます。
天気が良くなってきました。ここで、男性2人組のハイカーと出会いました。
1
天気が良くなってきました。ここで、男性2人組のハイカーと出会いました。
段ヶ峰到着です。
段ヶ峰到着です。
段ヶ峰から生野方面を臨む。
段ヶ峰から生野方面を臨む。
右:生野方面、左:杉山方面
1
右:生野方面、左:杉山方面
ここに来るまでの、上り返しがきつかった。
ここに来るまでの、上り返しがきつかった。
杉山に到着。以前は西段ヶ峰と呼ばれていたのでは?
杉山に到着。以前は西段ヶ峰と呼ばれていたのでは?
杉山から段ヶ峰を振り返って。
1
杉山から段ヶ峰を振り返って。
山上庭園です。
原生林の雰囲気の良い場所が多い。しかし、このような場所がよく迷うのです。
1
原生林の雰囲気の良い場所が多い。しかし、このような場所がよく迷うのです。
あとは、笠杉山を残すのみ!
あとは、笠杉山を残すのみ!
登山道が舗装林道にぶった切られてました。
登山道が舗装林道にぶった切られてました。
写真ではわかりにくいですが、激登りです。さすが、ラスボスの笠杉山です。最後の最後まで試練の連続です。
写真ではわかりにくいですが、激登りです。さすが、ラスボスの笠杉山です。最後の最後まで試練の連続です。
到着しました。ここに来るまで、偽ピークが4〜5箇所ありました。
到着しました。ここに来るまで、偽ピークが4〜5箇所ありました。
また舗装林道に阻まれます。
また舗装林道に阻まれます。
少し荒れてますが、川沿いを下ります。
少し荒れてますが、川沿いを下ります。
笠杉山登山口まで来ました。
笠杉山登山口まで来ました。
千町小屋です。夏休みの休日だというのに、利用者は皆無。
千町小屋です。夏休みの休日だというのに、利用者は皆無。
舗装林道を下り、一般道をひたすら駐車場所まで歩きます。
舗装林道を下り、一般道をひたすら駐車場所まで歩きます。
やっと到着。
まほろばの湯で汗と垢を落し、さっぱりします。
まほろばの湯で汗と垢を落し、さっぱりします。

感想

今回は、熟練・健脚向きのコースです。1,000メートル級の山なので少しは涼しいかと登ってみましたが、かなり暑かった。こぶしの村から千町ヶ峰までは、踏み跡が薄い箇所が所々あり、赤テープの確認と踏み跡のトレースはしっかり行う必要有り。杉山は以前は西段ヶ峰と言われていたような気がしますが、段ヶ峰からの登り返しがきつかった。
約5時間の山行でした。下山後、「まほろばの湯」でさっぱりしましたが、車じゃなかったら生ビール飲めたのに・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:853人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら