記録ID: 483981
全員に公開
ハイキング
奥秩父
瑞牆山
2014年07月26日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypd31f971f519a5bc.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:17
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 964m
- 下り
- 941m
コースタイム
10:15みずがき山荘-11:05富士見平小屋11:15-13:20瑞牆山頂14:40-17:20みずがき山荘
休憩たくさんとってます。
休憩たくさんとってます。
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありませんが、全体的に岩がちです。 特に上の方はおおきい岩をのりこえて登る感じです。 増冨の湯 富士見平小屋で650円の割引券をいただけました |
写真
撮影機器:
感想
久々団体登山で、瑞牆山へ。
瑞牆山自体も4年ぶりでした。
梅雨明け後の週末で且つ日本百名山とくれば混まないわけないですね。
かなりの人出で、ところどころ渋滞してました。
前回ガスっていて、今回そこそこ晴れたのでリベンジ成功。
山頂からは絶景を堪能しました。
最近ソロやファミリー登山が多かったですが、大勢でワイワイ登るのも楽しいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:628人
シャクナゲまだ咲いていたのですね。良いですね!5月に登った時に丁度知り合いが大ヤスリに登っていてお互いに山頂で「おーい」としてましたよ
コメントありがとうございます。
大ヤスリ登る人すごいです。岩ヤさんですね!
シャクナゲは頂上付近のみかろうじて咲いてました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する