記録ID: 4843500
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
鳳凰山
2022年10月28日(金) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 11:09
- 距離
- 24.9km
- 登り
- 2,413m
- 下り
- 2,413m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:46
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 10:59
距離 24.9km
登り 2,413m
下り 2,413m
15:27
天候 | 晴れ、午後から曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
苺平を超えた辺りから積雪が見られ、苺平から辻山を経由していく道、観音岳から地蔵岳にかけては雪で滑りやすく危ないので軽アイゼンかチェーンスパイクは持っていくべき 他は特に危険箇所はなし。辻山山頂からちょっと行くと白峰三山や八ヶ岳が見通せる開けた場所があるので余裕があれば寄ってみてもいいかと思う |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する