記録ID: 4851214
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
手稲山(送電線ルート〜北壁コース)
2022年10月28日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:29
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 480m
- 下り
- 447m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:22
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 2:23
距離 4.6km
登り 480m
下り 454m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
〜電線ルートは送電線の保守路。登山道ではないが,危険箇所はない。標高700m以上は急傾斜。下降はあまりおすすめできない。 ∨綿疋魁璽垢料鞍召狼涎梗个離殴譽鵐如E仍各擦任呂覆い,危険箇所はない。ただしやや歩きにくい。 |
写真
感想
今回は夕方から出発点近くで所用があり短時間の山行となった。金山や中尾根から入り送電線ルートを上って周回するなど,日帰りで楽しめると思う。
登りのルートは面白い、送電線下の作業道がとても整備されていた。札幌オリンピックのアルペンコースがどの辺りに伸びていたのかは判然としないが、上部のコンクリートの施設跡は、おそらくその時使われたものだろう。そんなことを考えながら歩くのも楽しい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7044人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する